土日は休みを取り、群馬県の山間部へ行ってきました。
実家の奥にある3ダムを観光して、
ダムカード3枚ゲットです。

ダムカード3枚ゲットです。

八木沢ダム

発電設備

概要図


発電設備

概要図

冬季は八木沢ダムへの連絡道路が通行止めとなるので
暖かい時期しか見れないので見れてよかった。
(前来た時は連絡通路が雨による土砂崩れで通行止めで見れず)
マイナスイオンがいっぱい・・・だそうです。
(看板、出てました(笑)
暖かい時期しか見れないので見れてよかった。
(前来た時は連絡通路が雨による土砂崩れで通行止めで見れず)
マイナスイオンがいっぱい・・・だそうです。
(看板、出てました(笑)
奥利根湖


奈良俣ダム


奈良俣ダムサービスセンターでダムカレー。

ロックフィルダムなんで、カレーもこの形!。
福神漬けは洪水吐きをイメージですね。

ロックフィルダムなんで、カレーもこの形!。
福神漬けは洪水吐きをイメージですね。
隣の人が食べようとスプーン映ってます。
(奈良俣ダムでは食べれませんが、八木沢のアーチ型もあるようです。)
水上の道の駅で売ってました。
水上の道の駅で売ってました。
藤原ダムは残念ながら写真撮り忘れ
(一番見慣れているダムなので、観て終わってしまった)
(一番見慣れているダムなので、観て終わってしまった)