9月度始まりました。 | 信仰生活は感謝と喜び!

信仰生活は感謝と喜び!

訪問ありがとうございます。統一教の信仰を持っている青年です。感謝と喜びの生活をしながら感じる内容を記した日記です。
感謝、信仰、書籍の紹介、統一教会員の拉致監禁問題、自身の祝福結婚の証し、統一原理、文鮮明師自叙伝、など幅広く取り上げています。

新しい9月度が始まりました。

教会での出発式があり、沢山のみ言が与えられました。

外的に歩むのではなく、もっと神様の心情に触れて生活する者となりたいと思いました。

子女と立場で歩むのと僕の立場で歩むのとでは、全く心情の世界が違うということが心に響きました。

信仰生活の恵みを実感し、自分自身の内面を開発していきたいと思います。

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

今日は久しぶりに動画を貼りつけました。あまり載せませんが、癒し系な音楽が好きです。

ボサノバの生みの親、アントニオ・カルロスジョビンの名曲「Aguas de Marco」。邦訳は「3月の水」「3月の雨」です。

日本の反対側にあるブラジルは季節が反対ですから、ブラジルの3月は日本の9月に当たります。夏が終わり、秋に迎え秋を迎えます。

不思議な歌詞で、自然の美しさや情景も描かれていて最後は「夏を閉じる三月の水君の心には生きる希望」と締めくくられています。メロディーが好きです。

小野リサさんの歌です。<<
strong>font size="2">



にほんブログ村 哲学・思想ブログ 統一教会へ
にほんブログ村  今日も感謝と喜びの1日。