日曜讃美礼拝 | 信仰生活は感謝と喜び!

信仰生活は感謝と喜び!

訪問ありがとうございます。統一教の信仰を持っている青年です。感謝と喜びの生活をしながら感じる内容を記した日記です。
感謝、信仰、書籍の紹介、統一教会員の拉致監禁問題、自身の祝福結婚の証し、統一原理、文鮮明師自叙伝、など幅広く取り上げています。


信仰生活は感謝と喜び!
今日は杉並教会の日曜讃美礼拝に参加して、司会役を担当させて頂きました。


初めて礼拝に参加された方も20人弱いました。讃美は8曲で、「君は愛されるため生まれた」「アメージング・グレイス」などのおなじみの曲や文先生のみ言に曲をつけたオリジナルのものがありました。


一曲目の君は「愛されるため生まれた」から涙している人もいて、神霊に満たされた雰囲気の中で始まりました。


途中、短い時間での説教がありました。タイトルは「きずな」でした。神様の私のつながり、きずなを大切にすること、人と人とのきずなを大切にすること。


讃美を通して様々な心情を与えられて、貴い時間でした。神様にもっと真剣に向き合って、日々の問題を共に越えていきたいと感じさせられました。


初めて参加した方も、一緒に讃美したいとか、感動しておられる方もいた様です。


今後も日曜讃美礼拝は継続してやるということで、毎月第2日曜に行うことになりました。普段声の小さめな私も、讃美礼拝の時には丁度いい位の声の様で、以前よりも司会が上手くなったと言われて、あまり余裕がなかったのですが、次回につなげていきたいと思います。


ちなみに来週の日曜は武蔵野教会で、West Youth Choirの伝道コンサートが開催される予定です。
 
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 統一教会へ  今日もいいことがある!
にほんブログ村   クリックお願いします。