春、語学学習のススメ | 信仰生活は感謝と喜び!

信仰生活は感謝と喜び!

訪問ありがとうございます。統一教の信仰を持っている青年です。感謝と喜びの生活をしながら感じる内容を記した日記です。
感謝、信仰、書籍の紹介、統一教会員の拉致監禁問題、自身の祝福結婚の証し、統一原理、文鮮明師自叙伝、など幅広く取り上げています。

信仰生活は感謝と喜び!



東京地方は桜の開花宣言が出ました。今朝は井の頭公園まで、いつものコースをジョギングしました。家からは片道2㌔ちょっと。池の周りを一周しながら帰ってきました。携帯だと分かりにくいですが、花も開き始めていました。あと10日もすれば、水面が花びらで埋め尽くされます。


信仰生活は感謝と喜び!

そして、午後からは公的な用事があり、東名高速を使って静岡の御殿場までドライブしてきました。帰りは渋滞、渋滞でしたが、久しぶりのドライブでかなり解放されました。富士山が近くて、この写真はイメージですがこの位の大きさでした。



さて本題ですが、いよいよ春がやってきました。新年度を迎えるにあたって、新しいことを始めるチャンスですね。ということで、前にも記事にしましたが 、NHKの語学番組が4月からリニューアルされるというか、また最初から始まります。


NHKの語学番組の良さをいくつかあげてみました。(1)とても内容が良く(2)遡って見れることです。テレビだと録画して繰り返し見れるし、番組によってはラジオだと聞き逃してもネットで、1週間を遡って聞くことができます。


また、(3)毎日少しの時間でできるので、継続しやすいです。外に学びに行くとお金もかかりますが、テキスト代だけで済むので、(4)比較的安上がりです。決まった時間に聞くということで、(5)毎日の生活に習慣化しやすい。実際に、気持ちが伴わなくても、去年の春は急いでラジオをつけて聞いてました。


NHK語学ホームページはこちら 。ご自身に合うものを選んでみて下さい!


このブログを呼んでいる方は、ハングルや英語に関心ある方が主だと思いますが、私のお勧めはラジオの「英語5分間トレーニング」「毎日ハングル講座」です。テレビよりは、ラジオの方が毎日なので専門的です。


英語5分間トレーニングは、365日・5分間で毎日やっています。短くて中身が濃いです。毎日ハングル講座は、基礎から学びたい人も少し勉強している人も改めて始めるチャンスだと思います。


ただテレビも楽しんで継続できるという利点はあります。「テレビでハングル講座」は4月から、細川茂樹さんが出演されますが、それ以外は同じ出演者です。


個人的には知花くららさんが出演する「テレビでフランス語」に注目してます。大学のクラスの一年後輩で、在学中は、授業一緒に受けていましたが、存在すら気づきませんでした。;^_^A。ミス・ユニバース世界2位にも輝き、グローバルに活躍されているので、勝手に応援したいと思います。


継続は力なり、関心ある方は共に語学頑張りましょう!


にほんブログ村 哲学・思想ブログ 宗教へ   ←ポチっとお願いします。
にほんブログ村    応援感謝します!