復活論 | 信仰生活は感謝と喜び!

信仰生活は感謝と喜び!

訪問ありがとうございます。統一教の信仰を持っている青年です。感謝と喜びの生活をしながら感じる内容を記した日記です。
感謝、信仰、書籍の紹介、統一教会員の拉致監禁問題、自身の祝福結婚の証し、統一原理、文鮮明師自叙伝、など幅広く取り上げています。

                    信仰生活は感謝と喜び!


ご機嫌いかがですか。初めて二日続けて読者登録して頂きました。感謝。ハワイから今晩1人の姉妹が帰ってきたので、ハワイの写真です。文先生にお会いできて感激した様子です


毎日感動することや沢山の気づきがあるのですが、いざ記事にしようとするとなかなか上手くいかないものです。感動や悟りもその時には、いろいろ感ずるのですが、流れていったり、空回りすることが多いです。


深い感動は時間がたっても醒めないものですが、何かを感じたその時に記事にしていけたらと思いました。賞味期限のようなものがあって、時が過ぎると上手く書けないです。


記事を書きながら、気づきがあったり、自分自身の中に感動があると必ず反応がありますが、受けよりだったり、自分自身が納得していないと、上手くいかないものだと感じました。


今日は復活論の講義を勉強しました。

毎日の生活の中で生きて働く神様を探していきたいと思います。どんなに忙しくしても神の心情を感じることができなければ、ただの活動にすぎなくなります。3年間日記を書き続けたら、神様が働いていることに気づくことが出来るということです。


神様が私に与えた本性を開かせながら、成長することに喜びを感じ、そして私自身がメシヤに対しての確信、メシヤだという実感を持つことができるように、日々歩んでいきたいと思います。神共にある生活でありますように。アージュ!

 信仰生活は感謝と喜び!
  今日も食事当番でした。

  見た目より味は良かったです。  

  白いのは兄弟が巣鴨で

  買ってきてくれた大福です。




にほんブログ村 哲学・思想ブログ 統一教会へ   応援ありがとうございます。
にほんブログ村    よろしければ1クリック!