2月が始まりました | 信仰生活は感謝と喜び!

信仰生活は感謝と喜び!

訪問ありがとうございます。統一教の信仰を持っている青年です。感謝と喜びの生活をしながら感じる内容を記した日記です。
感謝、信仰、書籍の紹介、統一教会員の拉致監禁問題、自身の祝福結婚の証し、統一原理、文鮮明師自叙伝、など幅広く取り上げています。

今夜は、今シーズン初めて東京に雪が積もりました。三鷹から杉並までおそるおそる自転車で帰ってきました。ほとんど車もなく、車道を走ってきました。雪だるまを作っている人がいましたが、私が着たカッパに雪が積もって、私自身が雪だるま雪になってました。((笑))


信仰生活は感謝と喜び!  ←自宅前、雪が天使のように光ってます


新しい月が始まりましたね。雪によって東京も清められて、よい月の出発になったのではないでしょうか。昼から雨に雪に散々濡れて、私も清められました。(;^_^A


月初めは、教会でのみ言があります。最近は伝道の記事ばかり書いていますが、来月の祝福式に向けてそれぞれが氏族圏に取り組んでいく中で、証しがたくさん出ている様です。


天のみ旨に一致していくことで、結果的に家族や親族との関係が深まってきていると聞きました。天のはからいは大きいようです。


清心。年頭に文先生が私たちに与えて下さった言葉です。親孝行が、一番の清い心の表現であるということであり、美しい姿であり、そこには悪が相対できないということです。この言葉を大切にして、新しい2月度を出発したいと思います。


信仰生活は感謝と喜び!  ←鎌倉パスタ初めて行ってきました。

武蔵野西久保店、味も良かったですし、店の雰囲気も良かったです。(^O^)感謝。

神様、今月も頑張りますからね!期待していて下さい!


にほんブログ村 哲学・思想ブログ 宗教へ   1クリックお願いします。
にほんブログ村    今日もついてる一日!

              One family under God!