今日は真夜中に、新たな出発をする教会の兄弟の門出を祝って、青年メンバーで「なんでんかんでん」にラーメンを食べに行きました。約15名で店を半分を占拠しました。
ある兄弟は家庭出発で、海を越え海外へ。また以前に責任者をしてくださり、お世話になった先輩も、家庭出発の為に、故郷へ帰ることになりました。10年近く共に歩んできた方と別れるのは、正直残念な気持ちもありました。
ただ、人には決心しなければならない時があるのだと感じます。み旨を中心に共に歩んだことがなつかしく、貴い思い出です。
そして、マネーの虎で一躍有名になった、川原ひろし社長が登場。門出の場だと知って、かなり盛り上げてくれました。そして、最後には私たちの写真も撮って下さいました。とても気さくな社長さんでした。
今月、先月と共に歩む兄弟たちが続々と、新天地で出発をすることになっており、意味深い時だと感じています。
それぞれ歩む場所は違っても、目的は同じ。日本全体に、そして世界に食口の輪が世界に広がっていっていますね。それぞれが幸せな家庭を築かれることをお祈りいたします。

にほんブログ村 1クリックよろしくお願いします!