こんにちは、新年2日いかがお過ごしでしょうか。
今日は帰省先の青森から更新中です。東京から来ると寒さが全然違います。寒い空気を感じながら、小さいころに耳や手が冷たいのに耐えて通学したことや、雪の中で遊んだ記憶が蘇ってきて懐かしく感じられます。やはり冬は寒いのが冬らしくてとても好きです。
元旦は二人の姉夫婦が遊びに来て、総勢13名が集まって賑やかに過ごしました。
さて、今年はどの様な年になることでしょうか。
スポーツでは2月にバンクーバー五輪が行われますね。フィギャスケートに注目です。そして、6月14日からは待ちに待ったサッカーワールドカップの初戦。カメルーン戦がありますね。前評判は低い日本ですが、実力どおりにならないのがスポーツの面白さです。ベスト4を目指す岡田ジャパンの闘いに注目です。
政治の世界では、夏に参議院選挙があります。民主党からは元プロレスラーの前田日明氏が出馬しますね。前回の参議院戦で惜敗した有田芳生氏も民主党からの出馬ということで注目を集めています。
国外では、朝鮮戦争から60周年。アメリカの上院下院議員の改選があったり、フィリピンのアロヨ大統領の9年の任期満了による大統領選、中国では上海の万博に向けて盛り上がりを見せているようです。
天の摂理も大きく進展していく一年となることと思います。思いもかけない出来事や摂理の進展があるかもしれません。
個人的にも神様の愛とそのみ業を証しできるようにチャレンジしていきたいです。
また祝福結婚に向けても備えていきたいと思います。その他にも韓国語の勉強とか、個人的な目標はたくさん立てています。
ブログでも良き報告ができる様に、こつこつとがんばっていきたいと思います。

にほんブログ村 クリックお願いします。