必死のパッチなのです。。。 | きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

農家の長男に生まれて36年、農家と名乗って6年目。まだまだペーペーでございます


先日、父の日に子どもたちからメッセージとプレゼントをもらった


字が一向に上達しないままの息子の照れ混じりの一言も、娘たちの誰にも教えられていないのに整った長文の文字も、どれもが有り難く心に沁みたわけだが…


次女からの「いつもズタボロになりながら働いてくれてありがとう」という言葉にズッコケタ…


どうやらワタシはいつもズタボロになっているらしい


確かにズタボロと言えばズタボロだ


ズタボロとは「ズタズタのボロボロ」からきていて


モノがひどく傷んでいたり、心身が徹底的に打ちのめされた状態なのだとか…


子どもたちよ


父はそこまでズタボロではないはずだぞ


毎日、必死のパッチだがそれなりに幸せに生かせてもらっているぞ


知らんけど。。。



画像

4月24日。西の空、一日の終わり