徒然なる戯言279 | きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

農家の長男に生まれて36年、農家と名乗って6年目。まだまだペーペーでございます


さぁ明日から春大根だ

早い、だが予定外ではない

暖冬の影響といえばそれまで

収穫すべき時期を自然が教えてくれた。それだけのこと

重量野菜は身体への負担も大きい

一度、不具合が出てしまうと長く引きずる可能性もある

最近の合言葉「無理はしない」

自分だけでなく、全体に無理をさせない

負担はみんなでシェアできれば、もう少しこの調子で行ける

気がする…

環境の条件が一致するところに旬ができる

需給バランスが崩れるのも最近ではよくあることで

年一回の収穫、今年はどんな結果が出るか?

高値は狙わない、あくまでも主導権はこちらに置く

いいものをいいタイミングにできるだけ

需要を追い過ぎると妥協が生まれる

儲けを追いかけているうちはシンドイ

後から儲けがついてくるのが理想。。。

画像

3月1日。冬の小松菜

業務連絡

明日から春大根を少しずつ