
人生が壮大な暇つぶしという人がいるとするならば
・
その長いようで限られた時間を何に使うか自分次第
・
人は一人で生きていけないから、誰かのために使うのが仕事
・
仕事を仕事と感じないようにするのが大切な時間を使うコツ
・
雇用主は雇用者の大切な時間を賃金と引き換えに分けていただく
・
だから雇用者にも暇つぶしに来てもらえたら嬉しい
・
目指すところはサロン(社交場)
・
情報交換や気分転換、会話を楽しむ場になってほしい
・
黙々とこなすだけの仕事は人生の浪費でしかない
・
ちなみにボク自身は黙々と作業しているのが心地いい
・
それも人それぞれ。。。
・
・
・
画像
・
10月21日。堆肥がやってきた。こちらにも値上げの影響が…
・
・
・
業務連絡
・
春大根の準備と年に一度の健康診断、堆肥散布
