徒然なる戯言176 | きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

農家の長男に生まれて36年、農家と名乗って6年目。まだまだペーペーでございます


いつも資材を運んでくれるJAさん

「次からクレジット決済は注文毎にしてください」とのこと

これまで支店へ行くついでに、まとめてできたことができなくなるらしい

地域のJAが合併してからというもの「本部が決めたことだから…」という言葉を盾にやりにくい事が増えた

値上げなどに伴う経済的負担や事務作業の増加による時間的負担

「甘えるな」と言われてしまえばそれまでだが

弱小農家にとって小さな負担の積み重ねは死活問題

ヒエラルキーの上の方、会議室で決められたことで現場がどれだけ泣いていることか…

親離れ子離れJA離れ

「いい加減に巣立ってくれよ」と尻を叩かれているのか

親心子知らずと向こうも泣いてくれているのか。。。

画像

10月8日。作業場の蛍光灯をLEDへ順次交換中。仕事場だけも明るく

業務連絡

小松菜と壬生菜の収穫出荷