7時〜8時半
水菜、壬生菜収穫
潅水1棟
9時〜17時半
出荷調整作業
18時
出荷
19時
整骨院
人のやりくりとは難しいもの。手伝っていただいている人にもそれぞれに用事があり、無理はしてほしくない。できることをできるだけが良い。みんなができること、できる時間を分け合って、最終的にその日の出荷量が出せたなら御の字。
懸念していた抽苔もなく、調整作業もスムーズに済んだ。それだけ栽培が容易な季節だということは市場への供給も多くなってくる
人間の口は限られている。値上げ値上げと騒ぐ消費者は旬のものなら市場に溢れていることに気がつかないのか?不思議で仕方がない
それはそれとて、こちらはできることをできるだけ「今こそ買ってくれたらいいのに…」などと思いながら明日も出荷。。。
明日の予定
水菜、壬生菜の収穫出荷