明日は年に一度の健康診断
前日9時より絶食
アルコールも控えよ、コップ1杯の水は飲んでもよし
ファスティングは体の調子を整えるのにむいているらしい
そもそも人間が一日三食食べるようになったのはエジソンのころからしく
ワタクシ。の記憶が正しければ、エジソンの会社が発明したトースターを売るために朝食を食べようとなったとかならないとか・・・
思い返せば習慣として食べているだけ、そういえばストマックがハングリーを感じたことってなかなかない
お腹が鳴るということもまれだ
ということは、常に内臓の中に何かがあって、その何かを消化するために働き続けているということになる
極限の減量を行ったボクサーは時に神がかったディフェンスを見せる
コンマ数ミリでパンチをかわす
精神が研ぎ澄まされ、全てがクリアになる
人間は満足するために満たされていてはいけない
何かを得るために、何かを犠牲にした方が推進力になる
keep hungry
Are you hungry?
脂肪を燃焼させるためには基礎代謝をあげることが重要だとか・・・
基礎代謝をあげるには、カロリーを消費しやすい筋肉量を増やすのが近道らしい
筋肉量の多い身体で、、有酸素運動をすることで蓄えられた脂肪が燃焼されていく
年に一度、健康診断の直前に思うこと
後悔を繰り返し、今年もおそらく
「内臓脂肪多めです」と言われることだろう
まぁそれぐらいなら御の字だ
そろそろいい年
いつまでも上部で、それなりに動ける身体であり続けたいものだ
今日はこんな感じ。。。