熱男。。。 | きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

農家の長男に生まれて36年、農家と名乗って6年目。まだまだペーペーでございます

は昨日の夜にさかのぼり

家族で外食後

何時ものようにホロ酔いと泥酔の間で

スポーツ番組のハシゴをしていた父ちゃん

この後、1時からラグビーW杯ですと杉浦さん(NHK)が言っても

まあ見るまでもないかと

睡眠と気絶の間で彼方の世界へ飛んでいっておりました

かし翌朝

少しの気持ち悪さと肌寒さで目覚め

日課のニュースチェックで初めに飛び込んできたのが

日本、南ア撃破の文字…

南アといえばイーストウッドのインビクタスの南アですやろ?

そんなはずはないわさと

正直目を疑い、そして意識がハッキリしてくるに従って

これはとんでもないことが起きたと

ネットの記事だけでも

心の奥のほうが熱くなる感覚を覚えたわけであります

いしてルールもよく知らず

自他共に認めるであろう 

にわかファンの父ちゃんの

ラグビーに関する唯一のネタは

大学時代の同じキャンパスに

今やレジェンドとなった大畑大介選手がおり

花園で早稲田との試合を観戦したことと

体育の先生がラグビー部の大西監督だったことぐらい

そんな父ちゃん

YouTubeで画像を探しては号泣

スポーツニュースを見てはウルウル

れだけスゴイことなのかということを

よく知りもしないのに家族に熱弁し続けて

特にタグラグビーを頑張っている息子ちゃんはわかってくれる

だろうと

ラグビーえぇやろぉ~?

感動するなわなぁ?

とニュースの度にいっていたのですが

息子ちゃんから返ってきてのは

タグラグビーは好きやけどラグビーは痛そうやからイヤ

という、とっても冷静な返事

そらそろ虫や生き物の狩り以外に

熱くなれるものが見つからんもんかなと

親の高望みをしてしまう父ちゃんだったのでしたとさ

まぁそんな感じです。。。