梅雨があけました。
出荷の道すがら、国道に設置されている気温計は25℃を示していました。
午前4時のお話です。
夜明け前といえば、一番気温が下がる時間帯のはずなのに・・・
ということで、今日は25℃からスタートです。
ここから気温が上がり続けます。
外仕事も7時を回ると汗が滝のように落ちてきます。
下着までぐっちょりになるこの感覚は、高校時代の朝練習を思い出します。
今や高校生の倍の年齢になってしまいましたが、
未だに汗水たらしてヒーヒーいっています。
しかし、これが気持ちいい!つかれますけど・・・
最近の仕事は水やりに始まり、水やりに終わります。
朝にしっかり水をやっておいても、夕方には学校のグランドのように真っ白になっています。
野菜もヘトヘト、人間もヘトヘトになります。
夜のうちだけでも気温が下がってくれることを願っています。
ここ数日は、壬生菜の出荷作業をしています。
日中は外にでることができないぐらい暑く、
我が家でも、作業場のクーラーを作動させました。
作業中は天国ですが、屋内と屋外の気温差がスゴイです。
何を書いているのか解らなくなってきましたが、
今日も一日いっぱい生きましょう!