小島慶子「トークインクローゼット 第13回」 | きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

農家の長男に生まれて36年、農家と名乗って6年目。まだまだペーペーでございます

クローゼットからスタジオに飛び出し(?)、

2回連続で大野更紗さんとの対談です。



「起きたことに名前を付けないで生きていくことはできない。
物事を認識できないし、思考を進めることもできなくなるから・・・
全部後付けで、それを何と呼ぶようにするのは後から決める。  
後から決める状況は一つの状況に過ぎない  被災者、患者、難民とか・・・
全員違う状況にあるはずなんだけど、 被災者の幸せ 難民の願い 患者の願望・・・
あたかも 誰にも普遍的で共通の願望があるように語られてしまうと 
まさに当事者である人たちなのに その状況を語る言葉によって色づけされてしまい、
個々の実感 事情 は塗りつぶされてしまう。  
きっとどんな状況にも起きている・・・」(小島)


なるほど!


 
困ってるひと (ポプラ文庫)/大野更紗
¥672
Amazon.co.jp