土日の作業中は、radioでプロ野球の実況中継があるのでよいです。
うちのきいているABCラジオは、トラ番主義で究極に阪神タイガース贔屓なラジオなので
ちょっと阪神色にそまりつつある父ちゃんです。
それにしてもソフトバンク、がんばっていますね。
今年は昨年最多勝のホールトンと杉内が巨人へ、
和田と川崎がアメリカへいってしまう非常事態の中、順調に勝ち星を重ねているようです。
これは主力の抜けた穴を埋める人が出てきている証拠で、
これまで控えにいた人にはチャンス到来なわけで、
そういう競争がチームを強くしていくのだということを教えてくれます。
指導者や首脳陣はいかに、競争できる土壌をつくれるかというのが大事なのだと思ったりします。
今日は壬生菜の出荷作業をします。
雨ですが気張ります!僕自身は誰と競争するということはないけれど、
昨日の僕より少しでも成長できるように気張ります。
さぁ今日も一日いっぱい生きて、一生懸命頑張っていきましょう!