今日のお仕事110 | きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

農家の長男に生まれて36年、農家と名乗って6年目。まだまだペーペーでございます

壬生菜の出荷に行ってきました。

今朝は雲ひとつないよい天気。

放射冷却で冷え込みもありますが、

そんな朝は、とってもキレイな空を見る事ができす。


今の時期の滋賀県草津市あたりなら、5時~5時半ぐらいの時間帯がよいです。

東向きに立つと、山並みから少しずつ朝やけがひろがり、

振り向くと、まだ夜の世界があってほんのり星空が広がっている・・・

朝と夜の間にいるような幻想的な感覚を味わえます。


太陽のエネルギーや宇宙の広がりを感じる事ができます。

「地球は丸い!宇宙に浮かんでいるんや」

ということがよくわかります。


どれだけ世の中が近代化されようとも

人間は自然とともに生きている(生かされている)

ということも感じることができると思います。


こんな戯言や妄想もいっぱい出てきます。。。


今日は壬生菜の残りと水菜の出荷作業をします。

野菜生産者にとって、全国的にガマンの時を迎えています。

僕らにできることは、

種を播き、育て、安定的に出荷すること

食を支えているという誇りを持って仕事をしていきます。


さぁ今日もいっぱい生きて、一生懸命頑張りましょう!