こわれたー | てきとーで行こう!!

てきとーで行こう!!

きみっちママです。大好きなGLAY、マッチ、Ju-kenのことや日々の生活、子供の好きな公園の紹介etc・・・。いろんなことてきとーにかきま~す。でもママだし、お仕事してるし、更新するのも てきとーにやっていこうと思ってま~す。

私の愛車ホンダ ライフがぶっこわれました。


まぁ、前の日の夜からバッテリーの警告ランプが点いたので


バッテリー変えなきゃ、かー。


って思ってはいたんですけど、


まさかこんな早くに動かなくなるとは!!




この日、子供達をつれて、車で20分ほどの実家へ


遊びにいったんですよ。


そして実家から車で5分ほどのショッピングセンターへ


行った時までは何も変化はなかったんです。


まぁ、バッテリーのランプは点きっぱでしたけどね。


そしてショッピングセンターを出ようとエンジンかけたら


カーステから聞こえてくるTERUさんの声がとぎれとぎれ・・・



まずい、かも。


と、カーステ消して、エアコンもOFFにしました。


で、実家の方向へウインカーをカチカチ・・・早っ( ̄□ ̄;)




これは、かなり、まずい、よね。




そしてなんとか実家へ到着。


バックで駐車しようとギアをバックヘ入れてハンドルまわすと、


お、お、重い((((((ノ゚⊿゚)ノ



やべーーーーーーー((>д<))





それでもなんとか定位置に駐車してエンジン切って一安心・・・



あ、窓閉めるの忘れたぁーーー(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)




さっき、エアコンをOFFにしたからで窓全開にしてたんだった。


で、恐る恐るエンジンかけると・・・・






かからないーーーーーヽ((◎д◎ ))ゝ


チーーーーン!!




あわてて、ダンナ様へ連絡し、車の修理やってるお友達に連絡してもらって


レッカーで迎えに来てもらいました。


で、バッテリー替えてみるも、ダメ。


ダイナモってやつがダメみたいです。



なぜかこのときふと思いました。



お友達に車の修理やさんと看護婦さんと


電気屋さんがいると心強いなぁ。


と。


途中で止まらなくてよかったぁ。


私のライフちゃん、GLAYでいっぱいのウォークマンを乗せたまま


修理に出してしまいました。


ガーーーーン!!車戻ってくるまで、ウォークマン聴けないじゃん!!