GLAY ハイコミツアー アクトシティ浜松ライブレポ(ネタバレ) 後半 | てきとーで行こう!!

てきとーで行こう!!

きみっちママです。大好きなGLAY、マッチ、Ju-kenのことや日々の生活、子供の好きな公園の紹介etc・・・。いろんなことてきとーにかきま~す。でもママだし、お仕事してるし、更新するのも てきとーにやっていこうと思ってま~す。

さーーて、後半戦行ってみよーーー!!

前半の模様はひとつ前にあります。そっちから見てね!

ネタバレしたくない人は見ないように気を付けてくださいね。




ダウン




ダウン




ダウン




ダウン




ダウン




ダウン




15.Ruby's Blanket



1番の最後 で、地名を盛り込むのを忘れるテッコ

無理やりぶっこむ感じに(笑)

2番は覚えてたね音譜はままーつーの夢をー見たー音譜

最後は音譜もうなにーもーー音譜

絶対、離さないーーー!!

とシャウト!!キャーーー好きラブラブ離さないで~ラブラブ!

そして、恒例のピンカピンカの空飛ぶプーテーがバーンクラッカー


16.THINK ABOUT MY DAUGHTER


曲の始まりでHISASHIとTERUが向き合うのだが、なぜか

今日はふたりでウロウロ(笑)と、思ったらTERUがHISASHIに

耳元でゴニョゴニョ。もう、発狂したわ。爆弾

遠くからだから、チューキスマークしたのかと思ったわ。

真相はグレモバでご確認ください(笑)


MC

TE「浜松最高!!楽しい!」

うれしいわー。今日は何回最高って言ってくれたんだろ?

TE「みんなの声を日本中に響かせてください。一緒に歌いましょう」


17.生きてく強さ

会場大合唱音譜

スクリーンに歌詞が出てきた。

TERUがコーラスをハモってで歌ってくれるのがうれしい。


帰り際、最後までJIROちゃんがいっぱいピック投げてました!


アンコール


アンコール候補曲


口唇

グロリアス

都忘れ

VERB

シキナ

coyote,colored darkness

彼女の“Modern…”

Runaway Runaway


だったかな?テーゼなくなったね。(笑)やりすぎてるもんね。(笑)

個人的には都忘れとコヨーテ来いって思ったけど、

歓声的には彼女とコヨーテかな?と思ってました。

いつもより待つのが長く感じたのは気のせいか?

どれにしようか迷っていたのか?

そして、キタのがーーー


18.シキナ


いつものように手拍子を要求するTERU。間奏では打ち込みっていうの?

音譜チャチャッチャ、チャチャッチャ音譜っていうやつに合わせての手拍子を

しようとして、超高速に!客席がついてこれないのを察していつもの速さに

もどす黒ヤギさん。ウケるwwww

音譜抱きよせられーそうでー音譜のところでTERU自分抱きラブラブ手つきがエロいラブラブ

もう、倒れそうになりましたラブラブ



MCターイムーーー

グレモバにほとんど書いてあるので、なるべく書いてないことを書きまーーーす。

JIROちゃんとSEIさんはJIROプロデュースTシャツ着てた!

TERUさんは黒いTシャツ着てた!あとはごめん!



TOSHI

浜松最高!GLAY最高!俺とSEIちゃんも最高!みんなめちゃくちゃ最高

と、JIROちゃんと浜松楽器博物館に行ってきたことを話してました。

思わずTOSHIとJIROがふたりで並んでたら親子みたいだなぁとニヤリ


SEI

今日は浜松餃子を食べたのでサックスからいい匂いがかもし出ていて(笑)。

と、今日も爆笑トーク炸裂!

JIROちゃんから一緒に楽器博物館にいこーよメールをもらったSEIさん

断るとしつこいほどお誘いメールが来たというSEIちゃんに客席から

「いいなーー!」の声。それを受けて転送しようか?」というSEIちゃんに

「キャーーー!!」んなわけない。

ここでSEIちゃん楽器博物館を楽器博物くんと噛んでしまうとJIROちゃん

大爆笑

さて、楽器博物くん(笑)を断ったSEIちゃんはいつものように喫茶店へ。

SEIさんおすすめの喫茶店は浜松市東区中田町のガティ。

お酒も飲めて、薄暗くて感じのいいところだそうです。


さて、博物くんのくだりでこんなやりとりが。


TERU  俺も誘われたけど断った。

SEI    メール攻撃来なかった?

TERU  来なかった。俺はけっこう(浜松)来てるから。いつでも行けるし。

JIRO   誘ってねーし! バーカ!博物くん(笑)


JIROちゃんのバーカが聞けて今日もシアワセラブラブ

ってか、えっ?TERUさん浜松に来てる?うそっ?なんで?

名古屋とか行くのに新幹線で通るってこと?

それとも例のスポーツやりに来るの?えっ?どゆこと?

と、私はそっちに食いつきましたよ。


JIRO

こんなに力を出す予定じゃなかったんだけど(笑)みんなのテンションが

ひどくて(笑)いや、すごくて今日がファイナルでもいいやという気になりました。

また、来ます。また来てね!

と、笑顔満開のドSなJIROちゃんにこんなこと言われて超うれしい。


HISASHI

みんなのMCの間、ずっとアンプのうしろでなにやらゴソゴソ

していたHISASHI。ネタをしこんでるマジシャンのようで

笑えるwww

で、あとは完璧にモバで再現してくれてます。

そちらをどーぞ。


「ヒサシです。」ではじまる自虐のあのネタです。



TAKURO


浜松は何年か前にやった夢人島ライブを思い出します。

桑田さんと一緒に他のバンドを見てるという贅沢なライブでした。

そのとき打ち上げでHISASHIがベロベロに酔っぱらって、福山君に

捕らわれた宇宙人のように支えてもらった写真が最近出てきました。

いつか、公開します。

そして、モバにも書いてありましたが、

パワーをあげるつもりがみんなからパワーを貰ったつもりになって

いました!本当にありがとう!

客席もイエーイ!と答えながらクスクス。頭には????ってなってました。
Ruby's Blanketのときはけっこう4人でステージギリギリまで

でていくんだよね。でもみんな全く見てない!テープを拾うのに

必至で。少しは俺たちに気を遣え!!

BGMはTHE BIRTHDAY GIRLを博物くんとピンクサーモンズで!


バズーカ登場!4階までカモン!と思っていたのですが、

実際届いたのは3階の1~2列くらいまでかな?

しょうがないのでハーモニカ吹いてるTERUさんを堪能してました。

( ´艸`)←こうやってハーモニカ吹くんだよねドキドキ←あたりまえ

でもTERUさんだと、カワユスラブラブ

このバズーカのおかげでJIROちゃんの歌声も聞けるので

うれしいです。


最後を締めるリーダーの動きがぎこちないっ!手をバッと開いて

締めてました。


TERU

MCの間、ドラムの台にちょこんと腰かけて、足組んでみんなのMC

聞いてるTERUがちょーかわええーーーラブラブ

TAKUROのMCを突っ込むTERU

TE  パワーをあげるつもりが、パワーを貰ったつもりになったってwwwww

TA  だって元気もらってないもん!元から元気だもんっ!

きゃーわーーうーぃーぃー

TA  おまえら、Twitterとか、絶対やめろよ!

はい、ツイッターではなくブログに書かせていただきましたorz

あとは、明日重大発表があるということを言ってました~

もちろん、長居スタジアムのことね!

TERUさん、ポロリと言っちゃうんじゃないかとドキドキしました~


19.coyote,colored darkness


キターーー!コヨーーーテーーー!!

ここのHISASHIのソロ好き

そして、Tシャツの袖をたくしあげるTERU。

う、う、腕がぁーーーラブラブ。ツバメがぁ~~ラブラブ

そしてマイクスタンド両手ではさんで~

か~ら~の~ドキドキ

すべらす~恋の矢

たまんないっすあせる




20.HIGHCOMMUNICATIONS


音譜しっだんオイッ!ふぃんらんオイッ!あいらんオイっ!

ざいらんオイッ!まいらんオイッ!どーそんオイッ!音譜

  

最近、クロスポーズよりも↑コチラの方のオイオイ!が好き合格

はしゃぎすぎた。ドンッ

本当に今日のJIROちゃん激しい。大好きドキドキ



TE  センキュー浜松!!愛してるぜーー!!

最後はTERUさんに特大投げチューいただきましたラブラブ!

そしてリーダーの長いお辞儀とyes!!に会場がひとつになって

終わりました!



ED 未発表曲 タイトル未定

前半同様、リハ風景とかをつないだ映像にバラードが。

ヤバイ。また、名曲が増えました。
新しいアルバムに入るのかな?とにかくいい曲でした。

早くヘビロテで聴きたい!!

映像はメガネのJIROちゃんにキュン恋の矢熱唱するTERUさんに

メロメロ~ラブラブ笑顔のトノくんにニャハ音譜リーダーの優しい笑顔にドキドキ



はみだし

・馬糞列島買いました。いつも1回見たらもう見ないので

今回はやめようかと思いましたが、買ってよかった音譜

前半のハイコミツアー写真満載で、ハロウィンに現れた

ゴリラなんかも思いっきり見れます。

TERUさんのカッコ良さがパナイです。

JIROちゃんがイケメンすぎます。

HISASHIさんがキレイなお姉さんみたいです。

TAKUROさんがおっとこまえです。

「前半で買ったから、いいにしようかな~」とお考えの方、

買うことをお勧めします!!


・バレンタインデー翌日ということもあり、プレゼントBOXには

プレゼントがいっぱい。TERUさんのBOXにはもう入らなくて、

私たちからのプレは係のお姉さんに預けてしまいました。


・後ろの席の方が全体が見渡せてライブ自体を楽しめるんだな

と改めて実感。前回はTERU様の真ん前だったからTERU様しか

目に入らないんだものラブラブ!


・暴れすぎてヒザが前の背もたれにガンガン当たっていたので翌日

はヒザが真っ赤に!そして、次の日黒くなりました~ドクロ


・双眼鏡は持っていかない方がいいです。レンズが曇ってまったく

見えません。重いくせに役立たずです。