MY マメ知識 | てきとーで行こう!!

てきとーで行こう!!

きみっちママです。大好きなGLAY、マッチ、Ju-kenのことや日々の生活、子供の好きな公園の紹介etc・・・。いろんなことてきとーにかきま~す。でもママだし、お仕事してるし、更新するのも てきとーにやっていこうと思ってま~す。

最近、わからないことや調べたいことがあると


必ず頼ってしまうYahoo知恵袋とWikipedia


仕事でもプライベートでもかかせません。


ほんっと 便利!!


最近の私の知識はほとんどがここからのRTで


ございます。



そう考えると私が学生だった頃は大変だったよね~


辞書に載ってないことは人に聞いてまわるしか


ないもんね。答えにたどりつくまで何人にも聞いてた


からさぁ。


逆にいえばそのコミニュケーションも


今じゃ、なくなったってことか。


いいのかわるいのか。




辞書といえばこんなやついなかった?


授業中、辞書のページを1枚づつクシャクシャにして


最終的に辞書が扇形みたいになってるやつ。


クラスにひとりはいたよね。


先生に見つかると


「この方がめくりやすくて使いやすい。」って


いいわけしてたけど、どうみても



ヤンキーが目立ちたいからやってるだけですから~。


ざんね~ん!!


でも、実は私もちょっと憧れてましたから~。


せっぷく~!!!波田陽区