面倒見の良い予備校 | 君が居るから

君が居るから

高校生息子と中学生娘の子育て日記。
二人とも受験生。
二人とも起立性調節障害。

息子が体調を崩しています。
夜型人間ゆえ、勉強に身が入るのは12時以降らしくて。
寝る時間は2時とか3時とか、4時とか。

学校で寝ているかもしれないけど、
そりゃ身体に悪いよね。


今日は朝から喉が痛いとかなり辛そうだったけど学校は行きました。

でも授業終わるとすぐ帰宅。
寝ちゃいました。

夕方、予備校行くつもりで起きてきたけれど、かなり具合悪そうなので休ませて病院へ行かせました。


そしたら、予備校の授業から電話が~!


まだ〇〇君が来ていないですけど…


4月から変わった予備校は面倒見の良さをアピールしているけれど、まさか一度休んだだけで電話が来るとはびっくり~!!

1クラス20人位という少人数ゆえに出来ることですね。

まるで高校受験の地元塾のようだわ。


受付の人もすぐに名前を覚えてくれて、

頑張っているね~

と声を掛けてくれるらしいです。


実は寂しがり屋?の息子には合っているかもね。


そして、娘はいよいよ中間試験が迫っています。

塾のテストも重なっているので、大変なんだって。
今もまだ勉強中。


睡眠不足は息子みたいに体調崩すから早く寝て欲しい…