2019年10月の着物お出かけ記録 | きみのキモノ~着物ビギナーの悩み楽しみ覚え書き~

きみのキモノ~着物ビギナーの悩み楽しみ覚え書き~

着物初心者ならではの着付けや着物コーディネートの悩み、着物のお出かけ、着物・和装小物の買い物についてなどを綴っていきます。

先月、10月前半はブログ更新がほとんどできていませんでしたが、3回ほど着物でお出かけしました。

 

宝石赤10月13日(日)に、

半衿つくろうプロジェクトのミーティングに参加しました。

 

珍しく、青い着物ではありません ニヤニヤ

 

 

半衿つくろうプロジェクトでは、何度もミーティングを重ね、自分たちの欲しい半衿を作りました。

※8月のときのミーティングの様子です。

 

 

私は、雪柄の半衿をつくっちゃいました!

11月3日「京町家でワ!の文化祭」で販売します。

 

 

 

宝石赤10月中旬、ビジネス交流会に着物で参加しました。

 

初めて、琵琶湖汽船「ミシガン」に乗りました。

 

夜の湖上は気温が下がり、スーツやワンピースの方は寒かったようです。

着物は快適でしたニヤリ

 

 

 

宝石赤10月20日、着物でコンサートへ

 

 

 

 

月に3回とはいいペースだなぁ音譜

 

 

読者登録してね

 


にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装初心者へ
にほんブログ村