Rainbow | 悪あがき女製作所

悪あがき女製作所

-日日是好日をモットーに生きる女の戯言-
ラヴ☆蒲田

*


日曜日、サイクリングはおあずけで甥の引越しを手伝う。

お義兄さん、お義姉さん、甥、オット、わたしの5人で朝から集合し

(男の子のひとり暮らしってこんなものかしらね)という量の荷物を車に積み込み新居へ。

あらかじめストリートビューで確認していたオットから「道路からすごい長い階段を上がったところみたいだよ」と聞いていた。

それでも「どこか上から行ける道もあるんじゃないか」とか「階段のどこまで上がるんだろう」とか

割と気楽に考えていたんだよね。


ところがどっこい、そこは想像以上の長い長い階段で

「池上本門寺の階段と同じくらいの長さ?いやもっと?」とオット。

そこを荷物や家具、電化製品を持って上がる。

もうゼーゼー。


それでも長い階段の先の甥の城は日当たりや風通しのよいところで

お休みの日なんかはとても気持ちよく1日過ごせそうだった。


荷物が少ないし午前中で終わると考えていた作業は買い物もあって夕方までかかってしまった。

笑顔でお礼を言う甥にエールをおくり、わたしたち夫婦はふたり車に乗り込んだ。


しばらくすると急な豪雨。

「雨だからこのまま車でどこかで買い物を済ませて帰りたい」

オットにお願いしてスーパーへ向かった。


ふと見ると空に大きな虹がかかっていた。


悪あがき女製作所


甥の未来がこんな風に夢へと虹の架け橋がかかりますように。


自分が甥と同じ年のころを思い出す。



がんばって。

願いは思いが強ければきっと叶う。




---------------------------------


▼ただいま総合2位です。ぽちっと応援いつもありがとうございます。

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル


--------------------------------

悪あがき女製作所