コネクションプラクティス〜喜びの分かち合い | うたたねLife〜歌いながら種をまき、虹色に彩られた楽園で生きる日々

うたたねLife〜歌いながら種をまき、虹色に彩られた楽園で生きる日々

自分を振り返り、より理解し、つながり深めるためライフストーリーを書こうと思って始めました。ライフストーリー始め、日々の気づき・子育て・学びを楽しく書いています。

久しぶりに入門編を開催。

 

そのお友達は、

前にゆうみちゃんがインタビュアーになって、私がコネプラのことを語るというfacebookライブを見て以来、コネプラが気になっていたとのこと。

 

以来、私のブログを読んでいくうちに、私が書く言葉を通して、ハートがあたたかくなる、ということを度々経験し、

 

これはそろそろコネプラを学ぶ時なのでは?と思い至り、リクエストをくれたそうです。

 

突然のお願いでごめんね〜と、友達は何度も恐縮して言っていたけど、

 

なんのなんの!!!

私の心は、私が細々と蒔いている種を受け取ってもらえた喜びで満たされまくっていました。

 

コネプラを通して、

その人が自分とつながり、自分の中に答えを見つけて、キラキラ輝き出す魔法のような瞬間にたくさん立会いたい。

 

そんな思いを持ってコネプラを伝えているので、

入門編の間に

友達がニーズ(ハートの奥で大事にしているもの)とつながって、ふっと笑ってしまったり、ほっと安心したような表情を見れた時には、

笑っちゃうよね〜〜

安心するよね〜〜

と私もそのニーズとつながり、心地よくなっていました。

 

また、コヒーランスの科学を伝えた時には、

それを聞いた友達が、彼女の言葉で何度もフィードバックをくれて、

そのフィードバックを聞いた時、私が言葉では伝えきれていないところまで、しっかり受け取ってくれていることが明確にわかり、そのこともものすごく嬉しかった。

相互理解、コミュニケーションが違う次元でできた感じでした。

 

 

私にとってコネプラを伝えることは、喜びの分かち合い。

 

今週も入門編を開催予定。

 

そして2週間後には、地域の小学校である伊関小学校でコネプラを紹介する授業をさせてもらいます!!

 

少しずつだけど、種子島に種が落ちていることがお祝い!!!

 

受け取ってくれている皆さん、本当にありがとう!!

うれしーーーー!!!!