こんにちは!
心美力KIMIKOです
怪しい雲行きですね~
雨が降ってきそう
ある人と話をしてて感じたことがあったの
人から想いを聞いた時に伝わってこないことってない?
伝えようとしていることだけは分かる・・・
だけど、想いがぜんぜん伝わってこないの

言ってることも分かるんだけど、気持ちが伝わってこないのは何故なんだろうね
例えば、喋り方が下手でも伝わるものは伝わるし、受け取る側は相手の想いを受け取り、納得したり、情熱を感じたりと様々だけど気持が動くものよね~
伝えることにテクニックはいるのかも知れない
が、
最終受け取る側がどう感じるかだもん
言葉を便利に使いこなし、立て板に水のように話が上手でも心に言葉を乗せてなかったら想いは伝わらないものじゃないかしら
私達は日常「言葉」という
ツールを使っている
それだけにツールとして言葉を上手く使いこなすことじゃなく、自分の想いを言葉にするってことが生きた言葉になるんだろうね
セミナーでも「言葉」の影響力を伝えていますが
「言葉」は生きている!
まさにそう感じました~
注)男性に口説かれたんじゃないですので(笑)