こんにちは。
ミニマルパン上級講師 西村きみこです。



子ども達が大きくなると友達と外食する機会がぐんと増えますが、ジャンクフード好きな中高生をお持ちのお母さんはいらっしゃいませんか。


我が家の長男も高校へ入学してから、次男は中学生になってから、ファーストフードやコンビニやスタバなどで買い食いすることが増えていきました。



ひと口食べて美味しい!と感じる濃い味付けは、美味しいだけでなく高揚感や食欲が止まらなくなる依存性があります。

そんな時こそ家で食べる食事を大切にしたいと痛感しています。



外食ではどうしても油分や糖分、塩分が多く、ビタミンや亜鉛などのミネラルは不足しがちだからです。

近年、若い人たちに味覚に問題を抱える人が増えていると聞いたことはありませんか。

その原因のもっとも多い理由は亜鉛不足と言われています。

ジャンクフードやインスタント食品に含まれる食品添加物の中には、腸管で亜鉛の吸収を妨げたり体外へ排出させてしまうものもあります。



せめて家庭での食事では、自然の素材を使ったシンプルに作った料理でミネラルを摂りたいもの。

薄味になれておくことで濃い味付けでなくても美味しいと感じる味覚へと変化していますよ^^



我が家で薄味にしているポイントは、

●素材味を活かしてシンプルな味付けにすること

●料理で使う調味料にやたら砂糖やみりんを使わないこと

●おかずの味付けは甘味をつけずに基本的にしょっぱい味のみ

和食のおかずというと甘辛いイメージがありますが、甘じょっぱい味ってご飯が進みますよね^^

参考になれば嬉しく思います。

ミニマルパンは厳選素材とオイルフリーのパン作りと健康座学の講座です。

 

❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎

 

ミニマルとは「必要最小限」という意味。

 

厳選した必要最小限の材料で

作ったパンを起点に

食養生をベースにした

食の知識を身につけることで

 

心も体も本来の自分に戻す

パンのある暮らしと

食のオリジナルプログラムです。

 

❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎