こんにちは。

ミニマルパン上級講師 西村きみこです。



疲れやすい、寝ても疲れがとれないことありませんか。 


食べるものの内容によっては私たちの体に消化負担をかけていることがあります。 


それが内臓の疲れとなり、体の疲れ、ダルさ、重さに繋がります。 



例えば市販されている菓子パンの不安材料はいくつかありますが、、 添加物については、日持ちするよう雑菌類は繁殖できないように加えられています。 


なぜこれが不安材料かというと、食べ物が腐らないように菌を殺すための添加物で腸内環境が悪化するからです。 


自然由来でない添加物は、体の中では消化できず解毒のためにエネルギーが消耗されます。 


疲れやすい、疲れがとれない、、と感じたら口にしている食べ物を見直してみるといいかもしれません😊 


食事を変えることでプチプチから卒業メルマガ5日間で解説しています。

 

❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎

 

ミニマルとは「必要最小限」という意味。

 

厳選した必要最小限の材料で

作ったパンを起点に

食養生をベースにした

食の知識を身につけることで

 

心も体も本来の自分に戻す

パンのある暮らしと

食のオリジナルプログラムです。

 

❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎