前回の数字でわかる体と健康①の続きです。
今日は6〜11の数字について

数字の意味と健康上の傾向を

みてみましょうニコニコ

 

 

 

 

丸ブルー6(心、家族、愛、自然、美)

​ →傷つきやすく、心を開けない​

 人を癒やせるが自分を癒やせない​

 感情のバランスがとれない​

 

 

丸ブルー7(オーラ、声、コミュニケーション)

​ →神経質で、神経系に問題が起きがち​

 皮膚、嗅覚、声帯が敏感​

 周りの環境や人に共感しすぎる​

 

 

丸ブルー8(プラーナ、パワー、ボス、父)​

→呼吸器系が弱い​

 エネルギーを上手く使えないことが問題になる

​  父親、異性との関係に要注意​

 

 

丸ブルー9(マスター、知識、終わり、死)

​ →思考が先走り、体とのつながりを忘れがち

​  死への恐れが問題になることがある​

 執着があると便秘や下痢をする​

 体の小さな変化に敏感で、

 大きな変化であるかのように感じる​

 

 

丸ブルー10(魂の輝き、リーダー、母)

​ →母親との関係が問題になりやすい

​  胃腸が弱い​

 回復する状況が整うのを待つ傾向がある​

 リーダーシップをとる役割を果たせていない時、健康問題が起きがち​

 

 

丸ブルー11(スピリチュアル、宇宙、自然)

​ →漠然とした不安感、運命に翻弄される感覚を抱く

​  11は全てのナンバーを含むため、

 いろいろな形で健康問題が現れる​

 

 

 

 

いかがでしたかはてなマーク
当てはまること、ありましたかニコニコ

 

 

私たちの体は、

健康上の問題を起こすことによって

自分が持っている数字を

うまく使えてないですよ、

数字のバランスがとれてないですよ〜

と教えてくれているのです。

 

 

それは、魂が体を使って出す

サインとも言えるでしょう。

成長するために何かを学んだり、

変えなければいけない時

来ているということなんですウインク

 

 

グローバルイヤーナンバー5

今年は世界的に体がクローズアップ

される年になっています。

 

 

病気の原因は、外部からの

病原体の侵入によるものではなく、

本当は自らの中にあるのではないか

と探ってみるのも大切ですよね乙女のトキメキ

 

 

病気の予防とは

「自分を整える」ことであり、

ヨガ数秘学もヨガも

そのツールとして役に立つのだと

私は思います照れドキドキ

 

 

自分を知るためのオススメ参考書