RYT200ヨガ資格を取るために

通っていた学校でお世話になった

Kazuya先生のアーユルヴェーダの

料理教室に参加してきましたニコニコ

 

 

 

 

馬喰町の近くの老舗のヨガスタジオ

ロータス8のキッチンスタジオで、

デモ形式のレッスンです。

 

 

はじめのアーユルヴェーダのお話では

春はカパという性質の季節

消化力が落ちるのだそうです上差し

 

 

甘味・酸味・塩味を避け、

苦味・辛味・渋味があるもの、

温かく、油を含んだものを適量

前の食事がちゃんと消化されてから

食べるのがオススメということ。

 

 

 

 

ミールスのメニューは

ダイヤグリーンほうれん草のカレー

ダイヤオレンジじゃがいもとグリンピースのカレー

ダイヤグリーンカブのアチャール(浅漬け)

ダイヤオレンジ菜の花のサンバル(定番カレー)

 など。

 

 

スパイスからカレーを作るなんて

大変そうを思ってましたが

鍋に入れて香りを立てながら

材料を順番に加えていくだけ

できちゃうんです爆  笑

 

 

南インドのレシピだそうですが

どれもあっさりとしたお味で、

2年前にヨガ研修ツアーで行った

北部のアシュラムでの食事に

とても似てる味がしましたニコニコ

 

 

 

 

1回分のスパイスセットの

お土産をもらえるので、

帰ったらすぐに自分でも

作ってみることができるんです口笛

 

 

冷蔵庫にあったもので

さっそく作ってみたら

キッチンがインドの香りに包まれて

美味しいカレーができましたラブラブ

 

 

 

 

アーユルヴェーダでは、

体内にあるアグニと呼ばれる

消化の火を大切にしています。

 

 

体は食べたものからできているので

食事をちゃんと消化できないと

体ができないからです。

 

 

インドのカレーというと

激辛を想像しちゃいますが

アーユルヴェーダ料理は

全然刺激がなくて

とても消化にやさしいもの照れ

 

 

これからもぜひ

日常に取り入れていきたいなぁと

思いましたビックリマーク

 

 

イベントバナー

 

自分を知るためのオススメ参考書