サッシの取り付けが始まりました。サッシと窓の違いは?気になって調べてみました。

一般的に窓は、サッシ+ガラスで構成されたもので、サッシは窓の上枠・下枠・たて枠で

構成された窓枠の中の框(かまち)と組子のことだそうです。窓枠全体を指していることが     多いので、通常「窓を選ぶ」という場合は、「サッシとガラスを選ぶ」になるようです。

そして~ビックリマーク「サッシ」と読んでいるけど英語にするとsash、「sh」は「シュ」と読むので

「サッシュ」ともいう。ウーーー窓でいいだろう~あせるというお話でした。

気がつけば屋根工事がもう少しで終りそうガーンガルバリウム鋼板の縦ハゼ葺きです。