落ちない。
先日飲酒検問で何故か職務質問も併用され・・・
「ご職業は?」と聞かれ調子に乗って
『ミュージシャンです』
と、うっかり答えたサポG石井です!
生き方はミュージシャンだと自負しているのですが、
職業というとやはりきちんと稼がなくては嘘ですね?
職務質問して来た警察官に
『どうか、職を大切にしてくださいね?』
と検問所を送り出されたのですが・・・
言い方を思い返しても別に厭味のつもりではなかったようですし、
感じの良い警察官のオジサマだったのですが・・・
この平成不況と言われてる昨今・・・
バリバリの公務員にそんなこと言われると、
何故かカチンと来る器の小さい自分を何とかしたいものです・・・
とまぁ・・・落ちも何も無い話はお終いにしまして・・・
どうやら近々キミグラフでレコーディングが有るとか無いとか・・・
どんな曲録るの?どんな歌詞なの?・・・
??僕も知りません・・・
ノープランのレコーディングほど怖いモノは無いのです!
当然僕は優秀なスタジオミュージシャンではないので
ギターのアイディアをその場で具現化するのは集中していても、
納得するレベルで演奏するのは至難の業です。
その昔友人の繋がりで、
某有名歌手のご子息のデモレコーディングに呼ばれたのですが、
・・・う~ん・・・
正直あまり思い出したくない過去です。
今日リハスタで松浦キャップとアレンジ部長のぶぅぶ君が
なにやら音源の聞き合いをしているのを目撃したのですが、
ぶぅぶ君
『そこの所をもう少し盛り上げたメロディーにしたいんだよね~』
松浦キャップ
『あぁ~なるほどねぇ~』
と言うやり取りを小耳に挟みました。
そのやり取りを聞くところによると・・・
概ね出来上がってるのだけど、あと少しで曲の重要な部分が降りてくるらしいのです。
今までの『キミグラフ』の新曲お披露目パターンは僕の知る限り
その前身バンドである『marmalade』時代から大抵・・・
ロビーで皆が休憩中にぶぅぶ君がいそいそとスタジオに戻り一人でベースを弾く。
皆がスタジオに戻ると『出来た!!』と言われ、
ぶぅぶ君がベースで弾き語り・松浦君がその場でメロディーを覚え、
皆で曲のアレンジをその場で即興で肉付けしていくと言うのがほとんどだったのですが、
(酷い時?にはトイレから戻ってきたら新曲が出来ていました。)
どうやらそれを今回は家で仕込んで来たようです・・・
まぁ・・・楽しみは取って置くという事にしておきます・・・
今月はストリート・ライブをガンガンやって行きますが、
来月は久しぶりに『キミグラフ』の地元でのライブです。
その時に披露されるのでしょうか?
どんな曲なのかなぁ~??
気になるなぁ・・・
小説家きどり。
どうも、げんです。
今日は川口ストでした。いや~、楽しかった!!
音楽で人と触れ合うのは、やっぱり良いもんですね♪
聴いてくれた皆さん、本当にありがとう!!
伊藤は最近小説を書いてます。
つっても、素人の趣味程度の3流小説ですが・・・
まだまだ完成は程遠いのですが、書いていると時間を忘れるほどに楽しい。
読みたい??
読みたいんでしょ??
読ませるほどの物でもないですってば~。
俺は読ませたくないんですよ。
でも、そこまで読みたいって言うのなら読ませてあげてもいいですけど~・・・
まぁ、完成してないのであらすじだけ・・・
ゲーマーの主人公はゲームのヒロインに恋をしています。
ある日突然、ゲームの世界に入ることが出来るようになります。
ゲームの世界に入った主人公は、愛するヒロインを守るためにゲームの世界に入ったはずが・・・
何故か悪役として入ることに・・・
っていうお話ですけど何か!?
完成したら公開しますので気長にお待ち下さい(笑)
おしまい。
池袋ストリートライブ
こんにちわ サポとおるです!
昨日、池袋マルイ前にて、ストリートライブ(念願の?)敢行しました。
ベースのぶうぶさんによると、なんと!
CDが8枚も売れた!
これは快挙♪(ぼくの独断ですいません)
キミグラフすごい☆
自分が昔やっていたバンドなんか
無料にしても、持っていってくれないことしばしば(涙)
やっぱ聴きやすいのと、スピーカーに足がついてて目立つのと
フロント2人が男前(お世辞ぬきで)なのとか
た~~~~~くさん いいとこあります。
フルバンド(5人編成)でやるのは、週1でございますが
ボーカル ゆうじくん&げんくん、他の日でもデュオでストリートライブを
やっておられるようです。
お二人の素敵な歌声も
ぜひゆっくりと堪能したいものですな!
今週日曜も同じ場所でストやりますんで
ぜひ遊びに来てください!
ストリートライブぅぶ
ん??昼間書いた日記が消えてるぞ???
わけわかめちゃんでござるヾ(。`Д´。)ノ
どもども ベースのぶぅぶでございます。
本日は池袋のストリートライブに足を止めてくれた方々、ありがとうございました。
はじめてのキミグラフ、いかがだったでしょうか???
個人的にはすごく楽しかったんですが、
ひとつどうしても許せない事が。。。
前回の打ち合わせの時にギター伊藤より
「日曜日は白のシャツで来てね」
って言うから、寒いのにわざわざ白シャツを着てったらさ
「今日寒いから中止だよ」
って。おい。
連絡しろし( ̄∩ ̄#
いくら上着来てるっても、Tシャツと違って素肌に密着しなくてスースーするんだよヾ(▼ヘ▼;)
ぶぅぶはふてくされたので暴露写真を発表してやる
× 写真発表できず。本人に止められました。。。オフカット提供できず申し訳ない。
ふはははは!ざまーみろーーーー!かわいい笑顔をさらしてやったぜい!ぶひぶひ
。。。ん????
あ、そうだ。
これはVo松浦だった。
やつあたりになっちまったぜい。
。。。
まいっか(゜д゜;)
バックレよっと(///∇//)
ゆうじよ 許せ(@ ̄ρ ̄@)zzzz
ちなみに僕はストリートの後にフットサル仲間との打ち上げに行って参りましたよ。
そこで頼んだビールです。
海外のビールで店員さんのお勧めでございます。
のどカラカラにしておいて良かったо(ж>▽<)y ☆
それではまたね~o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
ぶぅぶ
コレクション
侍JAPANやったね

感動しまくりましたね
ここ1ヶ月WBC
漬けだったタカヨです
上の写真は『タッチ』で有名なあだち充さんのシリーズ
下の写真は僕が産まれてすぐに流行ったサッカー漫画『キャプテン翼』と
『スラムダンク』で有名の井上雄彦さんのヒット作『バカボンド』
ほとんど古本屋に通い集めました。
あだちさんシリーズは、登場人物がどの漫画でも似ているところが好きです。
キャプ翼は、あの中田英寿氏も影響されたほどのサッカー漫画で、今もまだストーリーは完結してないんです。
バカボンドは最近購入して内容もかなり食いつきましたが、絵のリアルさに感動しました。
O型の自分としてはよく飽きないで集めたかな~って思ってます。それも綺麗に並べちゃってさ。
まぁここだけはね。。
追伸
明日は池袋マイルの交差点近くでストリートやります
是非遊びに来てくださ~い


