静岡県森町の栗蒸し羊羮


初めて昨年の9月に職場の同僚から

「インスタで人気になった」

「予約できないらしい」

            って聞きました口笛


同僚は以前から知っていて購入もしていたようですが、9月から11月の限定販売。


6年前の記事がネットに出ていましたが、その時は店頭にも並べてあって販売していたようです。


昨年は前月の20日電話予約

8/20に9月分

9/20に10月分

10/20に11月分

        って感じ。

限定ものに弱い私笑い泣き甘いものも大好きラブ


聞いたのが9月だったので、たまたま休みだった9/20に10時から電話でんわスマホ


その時には知らずに

「買えないわけない」「平日だし」と

10分おき位にかけてなかなか繋がらず(◎-◎;)


お昼休みにメールで同僚に

「つながらない❗」って送ったら

「掛け続けなきゃ繋がらないよ!!」と言われ連続で電話アセアセアセアセアセアセ


1500回以上掛けましたが繋がらずガーン


同僚はお昼休みに47回目で繋がったそうなびっくり


10月20日再度挑戦!

今度は休みを取って。。。

たまたま休みだった息子も途中少し参戦!!

500回以上電話を掛け続けやっとGET爆笑

でも、その月から一人三棹迄の限定がついたので3本購入。

嫁いだ娘に一棹送り、実家に一棹、私と次女の所に半分ずつもやもや


実家のお嫁さんも「美味しかった」「私も買いたい」とのことで来る8月20日

たまたま用事で休みだったので午後3時からの電話で1000回位掛けたけど❌

その間お嫁さんからも「つながらない」メールスマホ


『さすがに18時頃まででしょ』と思って諦めていたらその日仕事だった同僚は19時頃「インスタでまだ平日なら予約できるみたいだったから電話したら買えた」って。


9月20日は午前中Zoomで研修だったので、休み時間や終わってから掛けたけど15時頃にやっと繋がった電話ルンルン

「来月の分は完売しました」だって。


ネット予約も金曜日にあるらしいと聞いて、実家のお嫁さんトライびっくりマーク

でも、アドレス打ったり日時打ったりしてるうちに売り切れちゃう。ものの2分位で完売とのこと。


ある日メールが来て「○○(姪)が予約できた気づき

って。

その日はお嫁さんと甥と姪の3人でトライして、やはり若者が早かったらしい。

一人二棹だけど買えたようですおねがい


最終先月20日!

できたら休み…と希望だして休みを頂きました。

一人五棹の限定でしたが、800回位でやっと繋がりましたびっくり


その日用事で休みだった同僚は、その前に買えていたので「気付いて電話したら1回で繋がっちゃってビックリ👀」だって。


本当にタイミングですねえーん


今日買いに行ってきました車









本当は今回も次女と半分ずつの予定でしたが、切り刻んでしまいましたてへぺろ


栗の味がしっかりして、噛み応えありラブラブ


祖父の味を受け継いだ女性が一人で切り盛りしている、「土屋製菓」と言うだけあります。


本数限定は『多くの人に食べて欲しいから』とのことウインク