チューリップ黄「寛解」ってのは、普通の生活ができるってことです。

チューリップピンクワタクシの摂食障害の原因は「糖質依存症」でした。

チューリップ赤ワタクシは「糖質制限」で寛解しました。

 

ブーケ2ワタクシにとって「糖質制限」は、アルコール依存症における

 「断酒」みたいなモンです。

ブーケ1地獄の日々には戻りたくないです。

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ
にほんブログ

 

お誕生日おめでとう月間イベント第二弾として、

ミューヂカルに行ってきた。目

 

多分久しぶりだよね~と思っていつぶりだろと調べてみたら、

2015年9月以来だった。

おー、もう8年前かぁ。ドア

そーんな行ってなかったか。

 

観たのは「ラ・マンチャの男」だったよ。地球

松本白鸚さんね。

幸四郎さんよ。

鬼平さんのお兄さんの方よね。節分

 

てことはまだ幸四郎さんだったのだな。

そーそーアントニアが宮澤エマさんだったよ。音譜

 

あれ以来かぁ。

もっとたくさん行きたかったなぁ。

 

今回のも歌の上手いヒトが多くて、良かったよ。

ミューヂカルあるあるだと思うけど、アンサンブルの人達が上手でさ。

男性のテノールやらバスやらの声のすんごいヒトが沢山いて、

踊りながら歌うのだよ。ルンルン

あとでパンフレット見たら、東京藝大出てたり、劇団四季出身だったり。

スゴいわさ~。キラキラ

良かったよ。飛び出すハート

 

そう、8年ぶりにチケット取ったが、最近は抽選方式になってるんだな。

当たった、ってことなのか。

前はなんぼでも取れた気がしたんだけど。

人気が出てるってことかな。

 

むかーし「レミゼラブル」なんかは行き放題だったし。

引き籠もってたくせにハマって10回くらい行ったし。

お金無いのにさ。がま口財布

懐かしな。

山本耕史さんがガブローシュだったパンフレット持ってる。本

お宝モノかなぁ。ゆめみる宝石

 

 

コーフン覚めやらぬよ、本日の手作りおやつ! もスゴいんだよー。ドーナツ

 

今回はこれってね。

これは、コオロギせんべい 2種 でござりますよ。🦗

 

生地から作るのは大変なので超簡易でチャレンヂしてみましたぞ。グッ

コオロギパウダーの味の特徴はわかったので、これは行けると見たのだった。

 

とりあえず2種類

上のは粉そのままで、下のはペースト。

 

粉ままの方。

てことで材料は、コオロギパウダー・溶けるチーヅ、以上。

 

なんてこったい。

粉乗せてレンチンしただけ、という。

 

で、こっちはペースト。

材料は、コオロギパウダー・甘味料・水・溶けるチーヅ。

 

え、それだけ。

レンチンで焦げた。

 

焦げすぎたのは除けたので7枚。

ちなみにタンパク質は約18.0g

たくさん摂れるね。OK

 

 

では、食べてみる。唇

 

粉の方から。

うん。

パリパリしてせんべいだ。おにぎり

このチーヅ、主張を余りせん味なのでホンマせんべいの生地みたいになった。ドキドキ

コオロギパウダーの主張に負けてるのかなぁ。

でも全然コオロギの癖も強くない。

食べやすいセンベイだよ。二重丸

 

次、ペーストの方。

お。

甘くてちょい辛くて行ける。ラブラブ

これもフツーにせんべいとして美味しいな。ハート

 

え、あまりにもフツーの味でビックシした。

手抜き過ぎたのに。パー

 

焦げに気をつけたらもっとイロイロ出来そう。

次はチーヅ以外でやってみよう。拍手

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ
にほんブログ村

 

では、メントレタイム、「昔の自分なぐさめ」て、

とした不安をいなす」ための作業のお時間です。

 

成功体験を書き連ねてるのさ、シリーズです。

 

では今日の分、行っときませう。

 

「8年ぶりにミューヂカルに行ってきた」という成功体験。

もっと頻繁に行きたかったよ。でもお金に余裕がなかったからさ。

 

でもなぁ、今回ビックリしたことあり。

ワタクシのお目々は、段々観劇に耐えられなくなりつつあることに気づいたよ。

前から16列目だったんだが、遠近両用眼鏡掛けても微妙に焦点が合わづ。

 

オペラグラスもボケるし。

焦点違いのオペラグラスを数種類持って行くべきだったのか。

いや、裸眼で見られんかったらツラいよね。もっと前の席取れぬと厳しいな。

 

そしてもう一つ。股関節痛で長時間の座位が厳しい。

もーなー、ミューヂカル観劇すら老人には厳しいと身をもって知る。

 

老後の楽しみって取っておいてもダメなんだよー。

今やりたいことは今やらねば出来なくなるんだよ。

 

知らんかった。

 

🥞 🍮 🛝 🎰 🎶


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ
にほんブログ村