【なぎさホテル】作家・伊集院静さん死去 肝内胆管がん | 母がアルツになりまして。~頑張らない介護と私の日常〜

母がアルツになりまして。~頑張らない介護と私の日常〜

2015.2.18に子宮筋腫の開腹手術を受けました。
闘病日記。
2022.10〜認知症母の介護日記。メインは介護や実家の管理について。他に趣味ネタ(サザンとか)・時事ネタなど色々なテーマについて書いています。別ブログから順次転載作業中。

作家・伊集院静さん死去73歳 肝内胆管がん



「大人の流儀」シリーズなどで知られる人気作家の伊集院静(いじゅういん・しずか、本名西山忠来=にしやま・ただき)さんが24日、肝内胆管がんのため死去した。73歳。山口県出身。今年10月初旬にがんの診断を受け、治療のために当面の間の執筆活動休止を発表していた。

晩年は病魔と闘い続け、20年1月には、くも膜下出血で倒れ緊急搬送。手術などの治療を受けて復帰していたが、今度は帰らぬ人となってしまった

1981年、「皐月」で作家デビュー。91年「乳房」で吉川英治文学新人賞を受賞した。84年に結婚した夏目雅子さんを、翌85年9月に急性白血病のため27歳で亡くした後、作家活動に専念。「受け月」で直木賞受賞直後の92年8月に「篠ひろ子」として活躍した元女優の博子さん(75)と結婚し、会見で「もう女たらしと言われないよう静かになりたい」と語って話題になった。

博子夫人は以下の談話を発表し、偲んだ。

「突然のご報告になりますが、11月24日伊集院静は永い旅に出てしまいました。かねてより肝内胆管がんの治療をしておりましたが、残念ながら回復に至りませんでした。

自由きままに生きた人生でした。人が好きで、きっと皆様に会いたかったはずですが、強がりを言って誰にも会わずに逝ってしまった主人のわがままをどうかお許しください。最期まで自分の生き方を貫き通した人生でした。

私たちに寄り添って2人だけの時間を作って下さった皆様、そして応援してくださったファンの皆様に心より御礼を申し上げます。ありがとうございました」



作家の伊集院静さんがお亡くなりになりました。

桑田さん、きっと驚かれたことでしょうね。

昨年の桑田さんソロライブ(宮城公演)のMCで、伊集院夫妻が奥様(篠ひろ子さん)の故郷の仙台在住であることを話していました。

「なぎさホテル」繋がりで交流があり、伊集院さんがライブを観に来られない代わりに、宮城銘菓「萩の月」の差し入れをくださったとか。

闘病していたことは存じ上げなかったので、本当に驚きました。

心よりご冥府をお祈り申し上げます。