メダカにも性格はあるようで【88/100】 | 山岡きみ◇楽しく健やかに生きるコツをつかむ方法◇愛媛県◇プログラミング教室代表、アンガーマネジメントコンサルタント、エンジニア

山岡きみ◇楽しく健やかに生きるコツをつかむ方法◇愛媛県◇プログラミング教室代表、アンガーマネジメントコンサルタント、エンジニア

愛媛県松山市となり砥部町にある5才〜中・高校生向けのプログラミング教室で、子供たちに楽しく学び成長する喜びを伝えています!
子供も大人も健康に!
楽しく生きるコツを身につけましょう!

 

愛媛県のプログラミング教室

代表講師

親子のカウンセリング

コーチング

現役システムエンジニアに復活中

山岡きみです。

 

 

 

 

ブログ100記事チャレンジ中【88/100】

 

 

 

 

 

ハマれば楽しいメダカの世界。

 

 

実はメダカにも個性がある。

 

 

 

 

 

意地悪な子もいれば、

 

やたら仲良くしようとする子もいる。

 

 

 

よく見ているとそれぞれ理由はあって、

基本は縄張りを意識している。

 

 

 

とはいえ、

 

一定の相手から隠れる子

 

という賢い子もいて、

 

 

 

 

オロチという種の

始めにわが家に居た子は、

 

 

 

夫が来ると出てくるけど、

 

子供たちが近くにいると、

 

水草の奥に隠れてしまう。

 

 

 

 

それだけでなく、

 

やたらと隠れる期間が長いと思ったら、

 

 

縄張りをはりすきて意地悪する子を

別の水槽に移したら、

 

よく出てくるようになったり。

 

 

 

特別嫌がらせされていたわけではないし、

 

他の子もされているのに

気にしないで泳いでいたりするので、

 

敏感な子なんだろうなーと思ってみている。

 

 

 

 

 

魚にも知能はあるんじゃないだろうかとか、

 

またよくわからないことを考える私キョロキョロ

 

 

 

 

 

 

フォローしてね