ご覧頂きありがとうございます。

 

 

パン作り初心者さんが家族に喜ばれるパンが作れるようになるパン教室

きみパンの西村樹美子です。

 

 

デニッシュやクロワッサンの層のボリュームが出ない

とお悩みの方はいらっしゃいませんか。

クロワッサンやデニッシュの層を綺麗に出す為に気をつけたいポイントを、5回シリーズでご紹介しています。

 

 

5回全て読んで頂いたら、デニッシュ&クロワッサン作りが得意になれる可能性大ですよ✨

 

 

美味しいコーヒーや紅茶と一緒に、焼き立てデニッシュを楽しめる日が近いかもしれませんね✨


クロワッサンやデニッシュの層をボリューム良く綺麗に出すポイントそれは


 

 

オーブンの予熱を忘れないこと

 

 

なぜなら予熱を忘れてコールドスタートで焼き始めると、バターは溶け流れ出て綺麗な層もボリュームも出なくなってしまいます。

 

 

コールドスタートとは、オーブンを余熱せず冷えた状態から生地を入れて焼成すること。

 

 

高温で予熱したオーブンに入れ、一気に高い温度で焼き始めれば、バターは溶けて流れ出

ずに焼けます✨

今年のクリスマスレッスンでは、クリスマスにぴったりの特別なクリスマスデニッシュを作りますよ。

 

 

一緒に麺棒をかける練習してサックサクのデニッシュ焼きましょうね。

 

 『パン作り初心者さんが家族に喜ばれるパンが焼けるようになる教室』こんにちは。西村樹美子と申します。パン作り初心者さんが、パン屋さんで売られているようなパンが焼けるようになるお手伝いをさせて頂いています。こんなお悩みありませ…リンクameblo.jp

 

LINE ID @281rssog

 

公式LINEにご登録頂いた方へ

【マンゴー&オレンジのレシピ動画】プレゼント致します🎁

 ご登録後【プレゼント】と一言お送り下さいね。

生地の捏ね方、丸め方

手つきを真似して作って見て下さいね。