日常で我慢していた事を言葉に出してみるウインク

そうすると些細な事だけど、自分の事好きになりませんか?


例えば、コンビニで「温めてください。」と言えない人は、こんな人日常で小さなことを我慢している人ですね。それをきちんと言える自分になると、自分の事も好きになりますよピンクハート


どこでもかしこでも、まぁいいか自分が言わなければ、我慢すればとか。。
これを一日続けてて、人生で続ける人は
「好きな事をして生きてみようという」フレーズに心がときめきやすい。

なぜなら我慢してつまらないと思っている人生を生きているからアセアセ

こういう場合はその「自分で好きな事を仕事に!」とかに乗って
いきこんでやり始めても無理なんです。。


日々の細かい事、コンビニで何も言えない、会社でも何も言えない
どこでもかしこでも我慢していればいいやってやっている中で、
好きな事を仕事にしよう!ってやっても難しいですよね。

まずは、日々の日常の事で言いたい事を言ってみるのから始めるといいですよウインク
それをやっていくと当たり前だけど、
自分の「これがいい。」{これが嫌。}がどんどん明確になっていく。

自然に自分の天国が作られていくので
気付いたら好きな事が仕事になっていたという感じになるんです~ラブラブおねがい


今、行き詰っている人は、安心してください。それが原因なので、悪い事ではないです。
少しずつやっていってくださいね。

仕事ではない所の小さな挑戦をやっていくと明確になり、スムーズにことが
進むようになる。

 
LINE公式アカウント(ご質問はこちらまでお気軽に💛)
https://lin.ee/gClh2la



https://line.me/R/ti/p/%40gwx5508y