それでは、土曜日の競馬を振り返りたいと思います。

 

当日は10時より新鎌ヶ谷にて仕事。

会社の車の到着が遅れたため実際の仕事は10時半過ぎからスタート。

 

人員も少なく思ってた以上にタフな現場。それでもなんとか14時過ぎには終了。

(;´∀`)

 

行きは電車だったけど帰りは新宿まで車で送ってもらう。

でも千葉のあの辺りって高速よりも下道が混むのねー。

(;^ω^)

 

途中「ステーキビッグボーイ 中山競馬場前店」に寄ってかなり遅めの昼食。

 

「ビッグボーイ」は我がまち調布にもあるんでもちろん知ってましたが「ステーキビッグボーイ」は見るのも聞くのも完全に初めてでした。

違いは不明。そもそも「ビッグボーイ」自体に入ったことないしね。メニューが若干違うのかな?

(´-∀-`;)

 

直火焼きグリルチキン&手ごねハンバーグ(¥1364)+Aセット:スープバー+ライスバー+カレーバー(¥418)をいただきました。

 

 朝ごはんも食べておらず腹ペコだったのでまずはカレーを食べながらメインメニューの到着を待ちます。

うん、フツーに美味い♪

(^^)

 

そして、こちらがメイン!

うん、ちゃんと美味い♪

(≧∇≦)

 

ガーリックライスを2杯食べちゃいましたーん♪

( ´艸`)

 

お代はT係長がご馳走してくださいました!

ごっつぁんです!

(*^▽^*)

 

新宿に着いたのは18時前。

駅の片隅にて購入していたサウジアラビアRCをスマホでVTR観戦。

 

 

●東京11R サウジアラビアRC 芝1600m

買い目

馬単3→2 500円

3連単3→1→2 300円 3→2→1 500円 計1300円

 

結果

 

1着2枠2番(3人気)

○ゴンバデカーブース

 

2着3枠3番(1人気)

◎ボンドガール

 

3着1枠1番(2人気)

▲シュトラウス

 

切れ味が違う!ゴンバデカーブースが2馬身突き抜けて重賞初制覇!

 

順番が違う!

(T▽T;)

 

印を打った3頭で決まるも◎ボンドガールアタマの馬券しか持って無くて撃沈。

(;´Д`)ノ

 

う~ん、ゴンバデカーブースアタマの馬券も追加しようかと迷ったんだけどね~。

つーか3頭の3連単BOXを買ってお茶を濁しとけばよかったな~。それも考えたんだよな~。

中途半端に攻めた馬券を買って失敗。

(><;)

 

3頭共にPOGのライバルホースたちなのでレースの回顧はPOGの結果記事にて書かせていただきまーす。

(´-∀-`;)

 

 

収支:-1300円+0円=-1300円

 

電車に乗る前にLINEで沼さんに飲みのお誘いをしてみたり。

 

G1の谷間週なんで各馬私見を書かなくてもいいし、翌日は仕事も無いし、稽古も夕方からなので久々に沼さんと一杯飲ろうかなと思ったのよね。

 

しかし調布に着いても既読がつかず。

まぁ、いつもお誘いする時間よりはだいぶ遅めだし、もう寝ちゃったかなと諦めて帰宅。

 

帰宅後、お腹はいっぱいなんで明太子を肴にちびちび飲んでいたら20時ごろに沼さんからLINEが入る。

 

今しがたアタシからのLINEに気付かれたらしい。

(^▽^;)

 

たらふく飲んで〆まで食べて寝る寸前だったとのことだけど、行くなら準備するとおっしゃってるので、アタシもなんだかんだで本麒麟500缶を2本空けてぼちぼち寝ようかなと思ってたところではあったけど、まぁ、まだ20時だし、沼さんがやる気なら行くかぁと調布駅前に集合(笑)。

 

「てけてけ」で生ビールをガブガブ飲む!

 

二人ともお腹いっぱいなので本当にお酒しか注文しなかった(笑)。
 
興が乗った我々はもちろん「カラオケシースター」へ!
 
いやぁ!
オジサンとカラオケするの楽しいなぁ!
(つ∀<。)
 
最近若い子たちとカラオケする機会が2回あったけど、こんなの歌っても誰も知らないだろうな~と選曲に凄い気を遣っちゃうのよね~。
(´-∀-`;)
 
楽しいのは楽しいんだけど自分を全開放出来てない感じ。
(^-^;
 
それに関しては沼さん相手なら全く気を遣わなくてもいいもんな(笑)!
 
松山千春、やしきたかじん、安全地帯、T-BOLANなんかを遠慮なく全力で歌ってストレス大発散!
ヽ(゜▽、゜)ノ
 
結局29時半過ぎまで飲んだくれて歌いまくりました!
(///∇//)