それでは、日曜日の競馬を振り返りたいと思います。

 

当日は完全オフ。

ゴールデンウィークとは関係なく金土日と3連休でした。

 

天気が良ければ東京競馬場に行こうかなとも思ってたけど雨降りなので終日引きこもり。

(;´∀`)

 

馬券は東京9R、新潟大賞典、そしてNHKマイルCを購入。

 

 

●東京9R 湘南S 芝1600m

買い目

3連複軸1頭ながし7-2・5・6・8・13 各100円 計1000円

 

結果

 

1着13カワキタレブリー 2着9アサヒ 3着10ベジャール

 

マイルCと同コースということで本番前の腕慣らし&運試しで買ってみたんだけど、軸馬7番エターナルタイム(1人気5着)はトンだし、2着3着は買ってない馬だし全然ダメ-。

(;´Д`)ノ

 

結果だけ見れば重賞で馬券圏内に入ったことがある馬が順当に来ただけって感じだけどなかなかの波乱に。

アサヒは東スポ杯2着以来の馬券圏内かー。

一時はやたらと人気してたけど今回は11番人気。う~ん、近3走がさっぱりでさすがに拾えなかったな~。

σ(^_^;)

 

 

○新潟11R 新潟大賞典 芝2000m

買い目

単勝 300円

馬連BOX・10 各100円

ワイドながし・9・10・12・16 各100円

3連複軸1頭ながし2-6・9・10・12・16 各100円 計2100円

 

結果

 

1着1枠2番(5人気)

◎カラテ

 

2着3枠6番(2人気)

▲セイウンハーデス

 

3着6枠11番(12人気)

イクスプロージョン

 

4着4枠8番(8人気)

モズベッロ

5着5枠10番(7人気)

○キラーアビリティ

 

6着8枠16番(3人気)

×ハヤヤッコ

7着6枠12番(6人気)

△ヤマニンサルバム

11着5枠9番(11人気)

☆ロングラン

 

◎カラテが泥んこ馬場の一騎打ちを制す!押忍!

 

単勝780円、馬連2330円、ワイド870円的中!

 

カラテは不良馬場での実績もあるのにそんなに人気してないし、玄人っぽい方々の評価もあまり高くなくて、なんかよろしくない裏情報でもあるのかな?と◎を打ったものの不安だったのですが、何のことはないフツーに強かったです。

(つ∀<。)

 

道悪適正も活きましたが単純に地力が違うという勝ちっぷり。

次走は宝塚記念……かと思いきや鳴尾記念を挟むみたいですね。G1は敷居が高いからとりあえず稼げそうなところで稼ごうということですかね。

(´-∀-`;)

宝塚記念も今回みたいな馬場になったら面白そうですが。

(^ε^)

 

そのカラテに唯一喰らいついたのが2着セイウンハーデス。

充実してますな。道悪得意なシルバーステート産駒ということで適性も活きましたね。

プリンシパルSで100円だけ(笑)単勝を獲らせてもらったことがあるので結構好きな馬です。

有馬記念のファン投票でも1票入れたしね。

(つ∀<。)

 

3着イクスプロージョンは買えないわー。

(;´∀`)

 

 

●東京11R NHKマイルC 芝1600m

買い目

馬連BOX4・10・13・15

ワイドながし4-10・13

ワイドながし8-10・13

3連複軸1頭ながし10-2・4・8・13・15・18 各100円 計2500円

 

結果

 

1着6枠11番(9人気)

シャンパンカラー

 

2着2枠3番(8人気)

ウンブライル

 

3着5枠10番(3人気)

◎オオバンブルマイ

 

4着8枠18番(6人気)

×ダノンタッチダウン

5着7枠15番(1人気)

▲カルロヴェローチェ

 

6着1枠2番(5人気)

△モリアーナ

12着7枠13番(4人気)

○ドルチェモア

13着4枠8番(7人気)

×セッション

15着2枠4番(10人気)

☆ショーモン

 

東京マイルの鬼なのか!?伏兵シャンパンカラーが世代のマイル王に輝く!

 

勝ち馬も2着馬も買ってない。完敗っす。

(TωT)

 

でも、どっちも買っててもおかしくなかったのよね。結構迷って消しましたもん。いや、今回は取捨選択が難し過ぎましたわ。

(;^ω^)

 

シャンパンカラーについては各馬私見でこんなことを書いてました(一部抜粋)。

 

東京に替わればパフォーマンスが上がる可能性もあるし、乗り方ひとつでカバーも出来そうだが……。

10年前のウチパクさんなら期待しか無いんだけどね(笑)。

 

 

ウチパクさんこと内田博幸騎手!

舐めた口利いてすいませんでした!

(;´▽`A``

 

ベテランの意地と技術を見せていただきました!

久々のG1勝利おめでとうございます!

(=^.^=)

 

しかし、これで東京マイルは3戦3勝ですかー。

次走はその東京マイルの頂点・安田記念に参戦する可能性もあるとか。是非とも今度は良馬場で見たいですね!

 

2着はウチパクさんの半分くらいの年齢の横山武史騎手鞍上のウンブライル。

親父殿(モリアーナ)とどっちを買うか迷って1番人気を背負った9Rでしっかり仕事をすればこっちを買おうと思ってたんだけどトンだから消しちゃったのよねー。

(x_x;)

あれっ?って時期もあったけどやはり地力は高いっすね。良血馬だしね。

ちなみにこの走りを観て来期のPOGの1位指名馬をほぼ決めました。あくまでほぼね!

(`∀´)

 

3着は◎オオバンブルマイ。

期待どおりの走りだったんだけど上位2頭が走り過ぎた感じ。

よく頑張ってくれました。

(^▽^;)

 

 

収支:-5600円+5540円=-60円

 

9Rが余計だったなー。

(´-∀-`;)

 

競馬のあとはビールを喰らうのみ!
肴はこれぞ男の手料理!豚肉&ニラ&ニンニクの芽炒めじゃい!
(*`▽´*)