今更ながらではありますが、先週の土曜日の競馬を振り返りたいと思います。

(;´▽`A``

 

当日は9時より新宿にて仕事。

過去にも何度か入ってますがすぐ終わるんで好きな現場。

この日も12時ぐらいで終了。

(〃∇〃)

 

早く終わったのでなんとなくブックオフへ立ち寄ったり。

 

奥浩哉「GIGANT」全10巻がセットで2000円で売ってたので買ってみたり。

さらに100円引きの割引クーポンを持ってたので1900円になりました。

v(^-^)v

 

奥先生は「変」のころから好きなんだけどこれは1巻をぱらぱらっとめくった感じあんまりそそられなかったので未読だったんですが、そこは奥先生、まとめて読めばちゃんと面白かろうと期待しています。

(^ε^)

 

調布に戻ってきてTSUTAYAでもマンガを購入。

 

柳本光晴「龍と苺」8巻&9巻!

入荷数が少ないため新刊が出ても気が付かないことが多いのよね。

(;´▽`A``

素人目に見ても画力があんまりではあるんですがそれはそれで個性。しかし単行本のカバーイラストはもうちょっと頑張って欲しいですね。

さすがにこれだとジャケ買いが期待出来ない。

(^-^;

 

1巻と2巻はいい感じのデザインだったんだけどそれ以降がどうにも残念。

担当編集者しっかりして!

(;^_^A

お話はどちゃくそ面白いです!

(≧∇≦)

 

辻次夕日郎「スノウボールアース」4巻!

これは隙がありません!アニメ化必至!

 

中村洋介&あずま京太郎「テンカイチ 日本最強武芸者決定戦」5巻!

明確な主人公がいないため誰が勝つのか予想できないのがこの作品の魅力!

 

15時前ぐらいに帰宅。

馬券は両メインのみ購入。

 

 

●中京11R シリウスS ダート1900m

買い目

単勝12 300円

馬連ながし12-2・5・8・9・11 各100円

3連複軸1頭ながし12-2・5・8・9・11 各100円 計1800円

 

結果

 

1着5枠9番(4人気)

△ジュンライトボルト

 

2着4枠8番(2人気)

×ハピ

 

3着2枠3番(7人気)

オーヴェルニュ

 

4着3枠6番(9人気)

クリノドラゴン

5着6枠11番(8人気)

▲サクラアリュール

 

7着1枠2番(1人気)

○ハヤブサナンデクン

12着3枠5番(5人気)

×サンライズホープ

15着6枠12番(3人気)

◎バーデンヴァイラー

 

ジュンライトボルトがダート転向3戦目で重賞初制覇!

 

芝で頭打ちでもダートで活路が見いだせるのがキングカメハメハ産駒の強みだよなぁ。

三代母がエアグルーヴという良血馬だしG1でもチャンスがあるかもしれませんね。

 

◎バーデンヴァイラーは先行馬なのに前に行けず全くいいところがありませんでした。状態が悪かったのかしら?

(T_T)

 

ちなみにジュンライトボルトもバーデンヴァイラーもPOGのライバルよっきゅん厩舎の元指名馬だったりします。

いや、明暗分かれましたね。よっきゅんは馬券獲ったのかしら?

(^^;

 

 

●中山11R 秋風S 芝1600m

買い目

単勝1 100円 

単勝8 300円

馬連1-8 100円

ワイド1-8 100円 計600円

 

結果

 

1着6フィアスプライド 2着11ゾンニッヒ 3着3リトルクレバー

 

こちらはアタシの元POG指名馬が2頭出てたのでその2頭の馬券を買いましたが、8番ジネストラ2人気5着、1番レディバランタイン4人気12着という結果に終わりました。

(TωT)

 

 

収支:-2400円+0円=-2400円

 

マンガだけ読んでれば良かったぜ!

(T▽T;)