本日3本目!

外食した麺類のご紹介!

 

「らーめん HAGGY」の特製らーめん・塩の大盛(¥1000+¥100)。

 

{8BDA89E2-09AD-40D0-83AE-7C4390ADC9C0}
食べたのは6月21日(水)。
 
松戸での夜勤に行く途中、立ち寄って食べた一品。
 
調布ウォーカーとか散歩の達人なんかの調布特集本のラーメンコーナーに必ずと言っていいぐらい紹介されている店で、以前から気になっていた店。
 
個人的にラーメンに千円ってのはかなり高いと思ってしまうのですが、そうそう来ることも無いので、表の看板に一番人気とあった特製らーめんを食べてみることにした次第。
 
写真のとおり、見た目はかなり美麗。
 
さて、そのお味は……!
 
むむっ!(ノ゚ο゚)ノ
 
……ちゃんとしてるな~!
(≧▽≦)
 
ってのが率直な感想。
 
いわゆる淡麗系ですが、その塩加減が絶妙。塩っ辛いと思うギリギリのところで踏みとどまっている。それでいて物足りなさも無く、飲めば飲むほど後引く感じ。
 
チャーシューも手が込んでいる。
低温調理されたものだと思いますがチャーシューなのになんとなく生肉感があってタタキを食べているのような感覚。
 
写真だとよくわからないかもしれませんが、ワンタンも入ってまして、こちらはタネを噛み締めると鮮烈な香りがふわっと鼻腔に広がります。なんらかの香草だと思いますが、いや、いい仕事してます。
 
美味しいです。
 
週一で食べるようなラーメンでは無いけど、半年に1回ぐらい、頑張っている己を甘やかすためのご褒美的なラーメンって感じですかね。
(´∀`)
 
はい、お茶濁しでした~。