歯医者の帰り
新宿駅から総武線に乗った
座れたので座って本を読んでいた。
左に学生風のねぇちゃん
そのうち右にアパレル風のねぇちゃんが座った
2人とも携帯を必死にいじくりまわしていた。
しばらくして、車内も混んできて
立っている人も出てきた頃
老夫婦が乗車してきた。
おばあさんが私の前に立った。
おじいさんは学生風ねぇちゃんの前。
2人に席を譲ってあげたいけれど、あいにく私は一人分の幅しかない。
私がおばあさんに席を譲れば
きっと、気まずくなって隣のねぇちゃんのどちらかが譲るだろう
と考えた。
そして、本を閉じ
「どうぞ~」
と席を譲り
少し離れた場所まで移動した。
立ったまま本を読みつつ、しばらくしてちらっとみてみたら
おじいさんまだ立ってるし。
結局両隣のねぇちゃんは席を譲らなかったみたい。
私はその後
運よく、また席が空いたので
座って帰れました。
最近の若者は見かけによらず親切だって話
よく聞くけど、そうでもないかも。
若者の見かけと、その行為の意外性から
そういう話が出回るだけで、
実際はごく一部の話なのかもね。