巡視船「やしま」体験航海 | kimchoco活動寫眞 -Those were the days-

kimchoco活動寫眞 -Those were the days-

映画と本と・・・時々海保・自衛なブログです

0714 
雨なのか!? 晴れなのか!?
天気予報があんまり当てにならない今日この頃ですが、今日は肩からデコルテまで
真っ赤にヒリヒリ日焼けするくらいの夏日でした
そして、約一名、おさるのように「尻焼け」した巡子一名
特警隊のせいですwww
これでこそ体験航海!

0714 
のはずが、一枚も船の写真がないのはどうしたことか(爆)

0713
 
ヘリ甲板で行われた、特警隊の制圧訓練
かなり若目の隊員さんに総リニューアルされて、フレッシュな力強さがありました

0713 
海猿でレスキューマンのクローズアップが最高潮の今、若い特警隊の皆さんも頑張ってるんだよーって
今日はキッズ乗船が多かったので、新たなアピールが出来て良かったねって思います

0713 
ボランティアのおぢちゃんと、子供のやりとりがほのぼのしてて良かったなぁ

0713 
0713 
昔はしゃかりきになって、全てがNewで物珍しくて、兎に角写真を撮ってはブログをUPしてたけど
最近 余裕のヨっちゃんで、のんびりイベントを楽しんでいます
降下訓練や、ヘリのローパスや、ファインダーより肉眼でしっかり見ることを覚えました
(、、、と言うと聞こえが良いね 爆)

実は今日のひりゅうが、今まで見た中で一番迫力があって猛々しかったんですが
まんまとカメラに収めるの忘れましたorz
ひりゅうも 角度や距離や、風の吹き方によってこんなに迫力が出るもんだとびっくり★

そうそう、ヘリの見せ方も今までにない感じで、垂直に(あほの坂田ばり)のスライドが良かったなぁ
注)賞賛です、勿論

そして今日はものすごく風が強くて
心置きなく、全開で 「とんび」 になれました!!
今までにこれだけ強い風は経験ないかも!!
数十分 腕をふゎ~っとあげっぱなしでも全く疲れない、風の浮力で Gが軽くなった気が~♪♪♪
ポールに捕まれば、そのまま旗のように己がはためきそうでした

0713 
「やしま」に乗船したのに、「しきね」色が強かった体験航海でしたwww

ある保安官さんに、「やしまといずと、どっちに乗るのが好き?」って質問されて
私と巡子さん二人は声を揃えて即答しましたが
答えは大人なの理由を考慮して(笑) アッコちゃん ひみつのアッコちゃんと言うことで★