韓国学会 | 麻生泰オフィシャルブログ「過去は変えられない。でも、未来は変えられる。」Powered by Ameba

麻生泰オフィシャルブログ「過去は変えられない。でも、未来は変えられる。」Powered by Ameba

美容整形、豊胸、二重、眼瞼下垂、脂肪吸引、ヘアジニアス、発毛・育毛専門治療は、最先端医療の 【東京美容外科】 へ。

日韓形成外科学会に行ってきました。


国際学会で韓国や中国に行くことは多いのですが、今回は釜山です。


海雲台(ヘウンデ)は景色も良く大好きなところです。


プサンには、友人のコウシン大学形成外科の教授チャン先生と東京美容外科と姉妹提携病院として技術交流しているリーミョンジョン先生がいるのでとても楽しみにしていました。



美容外科医のブログ

チャン教授とリー先生のノブレスクリニックを尋ねました。



美容外科医のブログ


美容外科医のブログ

プサンの美容外科通りの中心にある先生のクリニックはビル1棟全部がクリニックです。


現在新しいビルを建設中です。なんとも景気のいい話です。



美容外科医のブログ


李先生の薦めで若返り治療をすることになりました。



美容外科医のブログ

美容外科医のブログ

確かに日焼けの影響で最近小じわが目立ってきました。

美容外科医のブログ



麻酔を塗布しています。



美容外科医のブログ

完全にやばい人ですね。

美容外科医のブログ


この小さい機械がかなりの優れものです。


陰圧で吸引をかけながら、6本の針を同時に打ち込み、ヒアルロン酸とボトックスの合剤を真皮内に注入することができます。


皮下でないところがポイントでヒアルロン酸の吸収がとても遅くなります。


つまり長持ち効果があるということです。

美容外科医のブログ



美容外科医のブログ
首のしわは女子も気にするところですよね。


美容外科医のブログ


最後はこんな状態です。

美容外科医のブログ


痛いし、少しリー先生がきらいになりそうです。

美容外科医のブログ


ひげが少し邪魔だそうです。

美容外科医のブログ


おでこのしわが一番気になります。

美容外科医のブログ



美容外科医のブログ


ボトックスとヒアルロン酸を混ぜているところです。


組成は企業秘密です。

美容外科医のブログ


井上先生は怖がってやりませんでした。

美容外科医のブログ

美容外科医のブログ


清水先生はやはり研究熱心で自ら体験する道を選びました。

美容外科医のブログ