先月私が勤める会社に入って来た、エクセルもワードも出来ない、

メールを送ったこともないという派遣社員さんについて書きました。

(その時のブログはコチラ→💛💛💛

 

その後、更に驚くことがありました!ポーンポーンポーン

 

先日ブログに書いた人とは別の人なのですが、同時期に入って来られた方です。

 

その方の勤務時間は朝9時からなのですが、私と同じ部屋で仕事している

9時半出勤の後輩といつも更衣室で会うらしいのです。

 

後輩:「おかしくないですか? 9時から仕事なのに8時58分、59分まで

更衣室にいるんですよ。」

 

更衣室から事務所まではエレベーターに乗らなければいけないので

後輩の言う通り、事務所に着くのは9時ギリギリのはず。

 

後輩:「違いますよっ。9時というのは仕事を始める時間です。

9時にパソコンの電源を入れてたら、9時から仕事できないじゃないですかっ!」

 

9時出勤の他の派遣の方々が、着替えが終わって更衣室を出る時も

その方はずっと更衣室に残っているらしいのです。

 

ある日、1人の派遣の方が「まだ事務所に行かないの?」って尋ねたそうです。

 

「ここにいたら駄目なんですか?」

「駄目ということはないけど・・・」

 

というような会話の後、その派遣の方はスマホで何かを調べ始めて・・・

 

「あ~、本当だ。社会人は10分前には席に着きましょうって書いてある!」

 

と仰ったそうです・・・

 

えっ? こんなこと、スマホで調べないとわからないの?

 

新入社員じゃないし、派遣社員としての経験もある方です。

既婚者で、子供さんもいる30代の方なのに・・・

 

今はそういう時代なんでしょうか? 

 

私はお局だと言われたくないから、傍観することにしていますが・・・えー