700円のチケットでソウルへ | キマコのきままにソウル旅

キマコのきままにソウル旅

渡韓100回超えのキマコが行くきままなソウル旅を中心につづっています(・ω・)

2024.1月ソウル旅行記です韓国
 
 
新しいソウル旅行記
はじまります
 
成田空港からなので
まず池袋でランチナイフとフォーク
 
はじめてのスープストックトーキョー
冬はスープが飲みたくなる
 
成田空港行きのバスは
芸術劇場の前から出ます
 
時間があったのでカフェでカフェオレコーヒー
 
たぶん満席で池袋を出て
1時間半くらいで
成田空港3タミに到着
池袋→3タミはバスが楽です
 
3タミに入ります!!
 
自動チェックイン機でチェックイン
 
機内持ち込み荷物のみの
700円のチケットだったため
預け荷物もなく
機内で食べるたこ焼きを買いに
フードコートの「ぼでぢゅう」へ足あと
プライオリティパスなどは
3,400円まで注文できるのですねびっくり
 
キマコは780円ぐらいのたこ焼き購入
(たこ焼きにしたのは
お好み焼きより
食べやすそうだったからです)
 
たこ焼きを持って出国
 
まだ時間があるので
出国エリア唯一のカフェへ
こちらのカフェ
韓国のお客様が多くて
やけにアイスアメリカーノが出ていました
 
 
 
カウンター席には電源があります
 
リアルタイムの記事に書きましたが
飛行機が到着していなかったため
出発時間が遅れました
 
お腹が空いてきたので
たこ焼きを食べ始めたら
急に搭乗がはじまり
慌ててまた袋に戻しました
 
チェジュ航空さん
前回もそうだったのですが
機内持ち込み荷物の重さを
量りません
 
キマコは機内持ち込みスーツケースと
大きめなトートバッグでしたが
もっと強者の韓国の方がいて
機内持ち込みスーツケースと
同じ位の大きさのお土産と
そこそこ大きめなバッグを
機内持ち込みしている方が
いらっしゃいました滝汗
 
 
機内でたこ焼きを頂く時は
匂いがあまり出ないよう
フタを開けたり閉めたりしながら
頂きました
 
機内の写真は
なぜか撮っていないのですが
席を指定しなかった割には
16番とわりと前の方の席で
お隣もいませんでしたニコニコ
 
ぼでぢゅうのたこ焼きも
美味しかったし
お隣の席は空いていたし
700円のチケットも悪くない
と思ったのでしたウインク