「君が獣になる前に」第2話感想 | makiのひとり言

makiのひとり言

2023.9.1より
ここから新しく
私のアメブロをはじめさせていただきます。

TOBE所属のアーティスト✴︎北山宏光さんを応援するブログ
そして
私のたわいもない日常を語るブログとして

生まれ変わって
再スタートいたします。

こんにちは♪

1週間、お仕事頑張ったご褒美!!

それが

今の私にとっては「君が獣になる前に」ですね



あとは

週に2回必ずあるYouTube「北山ちゃんねる」の存在も大きいおねがい



って事で

「君が獣になる前に」第2話の感想〜♪



短い尺のドラマなんだけど?

あの事件の回想シーンからの2話のはじまり…


でも…1話とは違う角度からの2人…

良かったな…………


琴音を1人で…地獄へ行かせなかった

シーンが2人が向き合って倒れるシーン

私の感覚としては?そんな捉え方してます。



私ね

最初に原作読んだ時、

この1回目のタイムリープ⁇

必要なのかな⁇

って‥少しだけ思ったんですよ〜


ただ、後で考えたら

絶対必要だったんですよね…

神崎と琴音……2人の為にだけ必要だったタイムリープが1回目のそれです。


ってかさ‥

毎回思うけど

みっくんって涙流す演技上手いよね‥‥…


変な言い方かもだけど…

あんなに大きな粒……………涙の粒を

出せる人そんなにいないと思って毎回見てるの

(ドラマを見る視点がおかしい⁇かもだけどw)


綺麗に?泣くとか?⁈

そんなんじゃないのよ〜

でもあの…涙の粒がさ……

この人の……意図してない才能だと思ってみてるの(いつも)



今回の

琴音と2人向き合って倒れて〜からの表情見た⁇

涙の流れ方??????見た??????びっくり



やっぱり北山宏光は

表情演技はとても上手い…そう思う…



そして…

2度目のタイムリープ


いよいよ

ここから……琴音を救う?

と言うか?

琴音に事件を起こさせないために

神崎が動きだす!

同じくタイムリープしていた…琴音の後輩 宮の森真由と2人で…


原作先に読んでるから〜

宮の森との出会いのシーンには驚きはないけれど(ここは原作まんまなので)



ただ細かな設定は

かなり違うし………

正直黒幕の存在が…‥

原作読んでる人達にも分からない設定になってますニヤリウインク



2話の中で…好きだったシーンは

2人のデートシーン…恋人繋ぎ…

淡いなぁ〜本当淡いなぁ〜

なんでこんなに⁇ここを淡くしたんだろう⁇


その理由が

ドラマの後半で見えて来たら嬉しいかな⁇


私個人としては

もっとガッツリ!!ここで2人が繋がって欲しかった気もするけど(残念)


でもだけど

2人の関係性が

「愛」じゃない…って事は

ここで分かるのかもね………


これ以上書くと

原作のネタバレになるから辞めますが



そうそう〜

話それるけど⁈

みっくんの帯付きの原作本8巻!!

オムニさんで注文しちゃってます照れおねがいニヤリ

届くの楽しみ照れ




お話を元に戻しますねw


そして第2話のここ…………

そしてこの台詞 

神崎

「お前は、俺のとこに居たらそれでいいんだ」

そして琴音の

「お兄ぃは、私の事なんでも見抜くよね」

って台詞

印象に残った


あと、もうひとつ

印象に残った神崎な台詞があったな…

「この子がどんな子か、1番知ってるのは俺なんだ」って台詞ね


覚えておいてください…………

これも原作にはないけど

多分

後半この台詞の意味が分かりますから…

_φ(・_・してね!!w


まだ明らかになって居ない

2人の過去からの関係性とも


多分繋がって行きそうな台詞でした。



2話は

1話に比べると衝撃度が少ないのと

あとは

原作とは…かなり違う⁈

って事が原作ファンの方々には分かってしまうので⁇


今後の反応が少し気になるところではあります…



いずれにせよ…

金曜日の夜という


土日お休みの私にとっては!?

絶好の日程のドラマなので


週末は

TV erでリピートしながら

俳優のみっくんを堪能したいと思います。



ネットもテレ東では今、🥇1位!!らしいですね




ではまた