種蒔きして2週間くらいで定植できそうな苗になりました。

産直の先輩方の話では、ネットを先に張ってから苗の定植だそうです。

今までは、定植してからネットを張ってました。

確かに、苗を傷めないようにネットを張るのは気おつかいます。

 

今回は先輩方の真似して、先にネットを張ります。

 

確かに、ネットの張り具合の調整が楽です。

ネットを仮に張っておいて、苗のレイアウトをします。

10個苗が余りましたが、予備としてとっておきます。

 

この暑さの中、幼苗を定植したら直射日光の暑さでやられるような気がします。

去年まで万願寺唐辛子に使っていた、ダイソーの日除けをしてみました。

 

これでどうかな?

 

暑さに負けないで、うまく根付いてほしいです。

毎日、水やりが欠かせないですな。

 

ドルちゃんは暑さでバテました。

 

 

最後まで読んでいただき有難うございました。

 

ブログランキングに参加してます。

 

よければお帰り前に下のボタンをポチッとしていただげたら嬉しいです。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

 


家庭菜園ランキング